
コメント

パッチール
うちは年少組からの入園で、全て給食です。
元々ド偏食で心配だったんですが、案の定給食も初めは残してばかりでした。
けっこうそういう子も多いです。
でも、ちゃんと食べる子も居て、そういう子は先生に褒められたりするので、それを見て自分も!となるようで、頑張って給食は食べられるようになりました。
長い目で見て、食べられたら褒めまくる!と繰り返すと良いと思います。
先生と連携して、食べられるようになると良いですね☺︎
パッチール
うちは年少組からの入園で、全て給食です。
元々ド偏食で心配だったんですが、案の定給食も初めは残してばかりでした。
けっこうそういう子も多いです。
でも、ちゃんと食べる子も居て、そういう子は先生に褒められたりするので、それを見て自分も!となるようで、頑張って給食は食べられるようになりました。
長い目で見て、食べられたら褒めまくる!と繰り返すと良いと思います。
先生と連携して、食べられるようになると良いですね☺︎
「給食」に関する質問
幼稚園に持たせるお弁当、コンビニ弁当ありですか? 来週出産で入院するんですが その間上の子は1週間預りで幼稚園に行きます。 夏休みなので給食がなく、、、 でも旦那は料理作れません🌀🌀 コンビニ弁当を詰め替えるか…
グッドごはんのcmしってますか? YouTube見てると給食の無い夏休み…みたいな女の子の姉妹の話が出てくるのですが🤔 シングルマザーのお母さんは朝から晩まで仕事で不在で、夏休みは妹と2人で過ごしてるとのこと。 昼ご…
お盆の期間は自由保育で先月出席確認があったのですが まだ仕事の予定が分からなかったため 初日だけ登園にして提出しました。 先日夏季休暇の日程が決まり、登園にした日も休みだったのですが、いまからおやすみにする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ri☆ko
ありがとうございます。上の子より食べるなと呑気にしてましたが下の子も量は食べるけど色々なのはまだまだ食べれない。偏食じゃんと一人で納得してしまいました。上の子は大分食べれるようになりました。子供を信じてがんばります