
コメント

ma
1人目で妊娠高血圧症になりました💦とにかく、塩分は控えました😓ご飯や麺の量を減らし、塩や醤油はなるべく使わない、スープやラーメンなどの汁物も避ける、、ですかね?
野菜中心にしましたよ✨

ふぇっふぇ
低血圧で浮腫もなく蛋白だけ常に2+でした笑
わたしの場合、体重を増やさないように半身浴をしたりしていて水分が足りなくて濃縮尿になっていたことが原因でした!
水分摂取はしっかりする、お醤油お味噌などを減塩タイプにする、トマトやアボカドなどカリウムが多い食べ物で余分なナトリウムを排出するなど試してみるといいかもです😋
-
はな
私も水分多く取るように言われました😭ありがとうございます!!
不安になってしまって。- 4月24日

はじめてのママリ🔰
臨月で妊娠高血圧症候群になりました…😭なので誘発剤で産みました…
切迫で29週から35週頃まで入院してたんですが入院しだしてから徐々に高血圧になったんですよね…
病院食だからそんなに塩分も過剰摂取してないはずなのに…なので体質なのかなって思いました😭
もちろん退院してからも塩分は控えるようにしたのと、あとは、太陽の光などを浴びると血圧が上がるらしく極力浴びないでと言われ日中もカーテン閉めてました😓
-
はな
そうなんですね😨私は体が敏感なのかもねと言われました😨
- 4月24日
はな
大変ですよね😭私も野菜中心に替えます😨