 
      
      1歳1ヶ月の男児の離乳食量について相談。朝は少なく、他は200〜230程度。フォロミは必要?授乳は夜のみ。夜中起きることも。水分不足か?
1歳1ヶ月の男児を育てています。
まだ離乳食です。これくらいの月齢のご飯の標準量ってどれくらいなのでしょうか?
 
朝はあまり食べないですが、他は一食200〜230くらい食べます。この量って標準ですか?BFの箱のやつが190だからそれが標準ってことでしょうか?白湯や麦茶はあんまり飲んでくれません。
フォロミをあげたほうがいいのか迷い中なのですが、ママリで「ご飯ちゃんと食べてるからあげてない」というのを拝見して、食べてるってどれくらいでそういえるのかな?とふと疑問に思いました。
授乳は夜寝る前だけで、たまにあげない日もあります。
ご飯の後にグズることはないです。
寝る前に授乳しないと22時〜5時くらいか、朝起きるまでオシッコしないのですがこれは水分が足りてないのでしょうか?夜中起きることもありますが、トントンしたら寝ます。
- ひよこ
コメント
 
            ままり
1歳1ヶ月ならそんなもんだと思います。
うちの子は食べない子だったので1食60~90、ものすごく食べた時で150ぐらいでした😅
フォロミはほうれん草などの鉄分が豊富な食材もしっかり食べれてるなら飲ませなくてもいいと思います(複数の栄養士からそう言われました)☺️
 
            なつ
うちの子も食べる量同じくらいです🙋♀️
1人目ですし標準わかりませんが💦
お茶は1日300くらい飲んでて
完ミだったので卒乳済みです😊
ミルク買いだめしすぎてしまったので、フォロミあげることなく牛乳に移行しました🤣💦
- 
                                    ひよこ 同じで安心しましたー😭✨ 
 私も1人目でわからない事だらけです💦
 お茶そんなに飲んでくれるんですね😳‼️うらやましいです!
 ミルク飲んでくれなくて…
 牛乳はどのタイミングでどれくらいの量あげてますか?
 温めずにですよね?
 
 質問ばかりですみません💦- 4月24日
 
- 
                                    なつ お茶以前は全然飲まなかったです😂 
 うちの子は麦茶ダメだったので、ほうじ茶にしたら飲む量増えました😊✨
 牛乳はお風呂上がりにコップ1杯飲ませてます☺️
 なんか牛乳好きみたいでもっと!って怒られますが😂💦
 温めずに飲ませてましたが…お腹冷えるかな?と思いレンジ10秒だけ加熱してます🤣あっためるというより冷たすぎないように、って感じですね😅💦- 4月24日
 
- 
                                    ひよこ 牛乳好きなのいいですねー😊 
 お風呂上がりは喉乾いてますもんね💡今度チャレンジしてみます👍
 
 ほうじ茶はパックで煮出すやつですか?どんなものを使ってますか?- 4月25日
 
- 
                                    なつ 私が牛乳嫌いなので心配でしたが飲んでくれました😊💦 
 
 そうです🙋♀️
 普通にスーパーで売ってる安いほうじ茶パックをやかんで沸かしてます🤣
 特にノンカフェインとか記載ないですが💦緑茶系より元々少ないしいいかなって感じで💦- 4月25日
 
- 
                                    ひよこ 私も牛乳嫌いですー😅 
 
 緑茶より少ないならなんか安心ですね😄私も今度試してみます!
 色々答えていただき本当にありがとうございます😊✨- 4月25日
 
 
   
  
ひよこ
うちも食べない時期ありましたー🤤皆が皆たくさん食べるわけじゃないですもんね🤔
鉄分ですか💡なるほどです👍前にフォロミあげたら飲まなかったんで、また挑戦してみます😃