※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
妊娠・出産

21時頃から5分間隔の陣痛があり、痛みは耐えられるが病院に連絡した方が良いか不安。初産で痛みの程度がわからず。

初産の物です!
質問なのですが、21時頃から一定な間隔の陣痛が始まり、今4:30頃から5分間隔なのですが、痛みは最初より少し強くなったくらいでまだ耐えられるほどなのですが、5分間隔になってきているので痛みよりも病院に連絡した方が良いですよね!?
初めてのことでどれくらいの痛みなのかとか不安でして…
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

みー

病院に連絡してみましょう‼︎

頑張ってください(`•ω•′)✧︎

  • eri

    eri

    連絡してみました!
    もうちょい粘ってとのことでした笑
    頑張ります!ありがとうございます

    • 4月23日
rr

病院に連絡した方がいいと思います!

頑張ってください🙌💕

  • eri

    eri

    連絡したら朝一で病院行くことになりました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月23日
deleted user

けっこう痛み強そうですね!😲本陣痛のような気がします!!!
頑張ってきてくださいね🤗🙌

  • eri

    eri

    ありがとうございますm(_ _)m
    自分が痛みな強いのか看護師さんにも余裕そうと言われちゃって朝一で病院行くことになりました!

    • 4月23日
はじめてのママリ

とりあえず病院に電話してみたほうがいいかと思います👍私も夜中に弱めの陣痛が5分間隔であり、病院に電話したら来るように言われましたよ。

  • eri

    eri

    電話したら朝一で病院行くことになりました!人によって痛みの感覚が違うので正解がわからず…回答ありがとうございます

    • 4月23日
しちゃん

声が漏れるくらいの我慢できる痛みは前駆陣痛で、息がとまって座ってられないくらいの痛みが本陣痛でしたが持続時間はどちらも1分間くらいでした!
声が漏れるくらいの痛みだと横になってたら繋がらずに遠のいちゃう可能性があります💦実際私も病院に着いてベッドに横になったら嘘みたいに痛みがなくなって帰ったことがありました(--;)

病院行くまで間隔測り続けてたらソワソワすると思うので、眠れそうなら少し寝てみてください!陣痛だと痛みで目が覚めるので普通に寝れたら前駆陣痛だと思います!

  • eri

    eri

    横になっていない方が良いんでしょうか!?
    なんか痛みに波があって痛いー!ってなる時もあれば足バタバタして耐えられる時もありという感じです…
    痛みで一睡も出来ずに今に至ります^^;

    • 4月23日
  • しちゃん

    しちゃん

    結構痛そうですね···!
    41週ならもうなんとか陣痛に繋げたいですよね😰寝れなくて動けそうならなるべく動いたほうが良さそうです!
    どうか子宮口開いてますように😩🙏

    • 4月23日