5ヶ月の赤ちゃんがおり、母乳育児をしたいが、苦労して完ミになってしまった。母乳外来で助言を受けるも、咥える練習が難しく、罪悪感を感じている。同じ経験の方、どのように頑張りましたか?
5ヶ月になる子供がいます。
母乳育児をしたかったのですが、扁平ぎみで咥える練習をさせるとギャン泣きされ心が折れてしまい、完ミになってしまいました。
母乳外来にもだいぶ通ってきましたが、子供に泣かれるのが辛くて助産師さんに言われたような練習があまりできませんでした。なので今はミルクなのですが、でもまだ諦めきれずにいます。
母乳外来では肌の柔らかさを伝えることが情緒の安定につながるし、顎の発達、脳の発達の為に、例え完ミになってもおしゃぶり感覚で咥えさせる努力はしてほしいと言われました。おしゃぶりとして咥えてもくれないと、母親として練習不足で努力が足りなかったのかなと罪悪感を感じます。
私と同じように心折れかけた方、それでも諦めなかった方がおられたら、どこまでがんばりましたか?
- ひっぺ(6歳)
コメント
おはな❁
私も心折れていてほぼ完ミです🙋
母乳の量が増えず、若干の哺乳瓶拒否もあり、子供の体重が増えなくなったので手遅れになる前に泣く泣くミルクへと移行していきました。
そして同じく6ヶ月ぐらいまでは母乳が出なくても加えさせた方が良い、と言われたので私の気が向いた時と、黄昏泣きでどうしょうもない場合のみくわえさせています!
安心するのかすぐに泣き止んでくれるので自分的にもすごく楽です。
1日に2~3回咥えさせる時もありますが全く咥えさせない日もあります!
1度、思い詰めすぎておかしくなった時に実母から、あなたも初乳以降はミルクで育っているけどこんなに立派に育っているのよ?なにか不便なことある?と言われて心が解放されたように思いました。
この経験から今の状態をとる事に😊
3ヶ月で母乳の量は決まる、と助産師さんや母乳外来で言われたので3ヶ月までは頑張りました!
ゆん
私も似たような感じでした。幸い母乳は出たので毎回搾乳して哺乳瓶で与えてましたが、機嫌の良いときに咥える練習はさせてました!(毎日ではないですが)
哺乳力がついたかなと思ったちょうど2ヶ月の時に吸えるようになり、そこから直母のみです。
私もほんと心折れて虚しい気持ちでいっぱいでしたが、機嫌の良いときに根気強くくわえさせることが成功のポイントでした!後は吸いやすいように乳首を柔らかく伸ばすマッサージもしてました!
-
ひっぺ
深夜にもかかわらず早々のお返事ありがとうございます!
毎回搾乳されていたんですか、大変でしたね。赤ちゃんとの根比べって言いますが、よく根気よくされましたね。私は機嫌が良い時に自分もふぅ〜って休んでしまってタイミングを逃してしまったのかなと今になって思います。でもうまくいくまでは、虚しい気持ちでいっぱいだったということが自分だけはないと分かっただけでも救われます。
ありがとうございました。- 4月24日
yooo
すみません…
私は産後1ヶ月で完ミに切り替えました💦
産後の入院中、母乳はよく出ていたのですが、胸がひどく張って以来、片方しか出なくなり、子供もうまく咥えられず癇癪を起こして授乳どころではなくなってしまいました。
そして里帰り中、寝不足で慣れない育児のストレスもあってか、頑張って搾乳もしましたが、出なさすぎて辛すぎて…。
周りに母乳第一!という人はいなかったし、産後しばらくは母乳であげれたんだから、いいや!と割り切ってミルクに切り替えました。
母乳外来ではそんな風に言われるんですね💦
完ミは全然、悪い事ではないです!
それに、無理におしゃぶり感覚で咥えさせる練習なんて、うちは全くしてませんが、何の問題もなく育ってますよ(笑)
もう十分、頑張ったと思いますよ。
練習不足とか罪悪感まで感じるぐらいなら、もう母乳外来に通うのをやめてしまって、
気持ちを切り替えた方が今後の為だと思います。
-
ひっぺ
深夜にもかかわらず早々のお返事ありがとうございます!
うまく子供が吸えなくて泣き続けるととても心配になりますね。こんなに泣かせても大丈夫なのか、子供も飲めなくて辛いだろうしって…。癇癪を起こしたらさすがに授乳どころではないですね。
もう十分ですかね、どこかで自分で区切りを決めて気持ちを切り替えた方がいいんでしょうね。いつも母親が不安な顔をしていたら子供も不安になるでしょうし。
力強いコメントありがとうございました。- 4月24日
ひっぺ
深夜にもかかわらず早々のお返事ありがとうございます!母乳量が増えなかったことに加えて哺乳瓶拒否ですか、焦りますね…
お母様の言葉、実際に言われたら泣いてしまいそうです。心が解放されますね。
たとえ完ミでも咥えてくれたらだいぶ気が楽になりますね。私もそこを目指したいと思いました。
ありがとうございました。、
おはな❁
グッドアンサーありがとうございます!
お互いに無理せず自分のペースで子育て頑張りましょう〜😊!
ひっぺさんの心が安らかでありますように☺️