
コメント

ゆめまま
寝返りしだすとたいへんですよねー。。できるからたくさんしたいんでしょうね。。
うちは、その頃は、とりあえず食べ終わった直後はさすがに吐くので、(服も一歳までカバーオールとかだったのですが)すわらせたまんま、上半分だけホック外して、腕ぬいて、着替えも上半分だけきせてから、時間おいて下半分とかしてました。。
つかまり立ちしだして、セパレートの服にしてからは、たったまんまできるので楽でした☆
2人とも今では、素直にお着替えしてくれます
ゆめまま
寝返りしだすとたいへんですよねー。。できるからたくさんしたいんでしょうね。。
うちは、その頃は、とりあえず食べ終わった直後はさすがに吐くので、(服も一歳までカバーオールとかだったのですが)すわらせたまんま、上半分だけホック外して、腕ぬいて、着替えも上半分だけきせてから、時間おいて下半分とかしてました。。
つかまり立ちしだして、セパレートの服にしてからは、たったまんまできるので楽でした☆
2人とも今では、素直にお着替えしてくれます
「着替え」に関する質問
子育て、いつから楽になったなと感じますか? 上の子が5歳になったばかりですが、こだわり強めで下の子よりも手がかかります。 下の子と一緒に遊んでくれるのはいいけど、喧嘩するし、1人で着替えてくれるのは調子の良い…
今の小学校の対応ってどんな感じですか? 私が通ってた時の小学校は体育の時間に男女一緒の教室で着替えていた記憶があります。 (高学年は覚えてないですが少なくとも低学年の時は一緒の教室だった) 一応女子は教室の前…
旦那にイライラ 愚痴です。しょうもないことなのはわかってるので大変勝手ではありますが強い言葉などの回答はお控えいただけると助かりますm(_ _)m 今ダイニングテーブル見にニトリ来てるんですが、子供のおしっこが漏れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふみこ
ほんとすぐ寝返りして、オムツ替えもなかなかさしてくれませんね💦💦
うちも少しの時間座らせたままで過ごしてみます!
ありがとうございます😊