コメント
aina 🦋
育休期間の間が免除だと思うので、5月の月末に育休が終わってるとなると5月分から発生するかと思います💧
りる
5/30.5/31は欠勤が有給扱いなのでしょうか❓その場合は5月からの社会保険料が発生します。
退会ユーザー
5/30.5/31の扱いによるかと思いますが有給または無給で復帰したことには変わりないと思いますので5月分からだと思います。
aina 🦋
育休期間の間が免除だと思うので、5月の月末に育休が終わってるとなると5月分から発生するかと思います💧
りる
5/30.5/31は欠勤が有給扱いなのでしょうか❓その場合は5月からの社会保険料が発生します。
退会ユーザー
5/30.5/31の扱いによるかと思いますが有給または無給で復帰したことには変わりないと思いますので5月分からだと思います。
「育休」に関する質問
共働きで今2人とも育休中です。第1希望の保育園の見学に行ったところ、うちは慣らし保育はないと言われました。この場合、夫婦とも仕事復帰は4月1日になるのでしょうか。5月1日からの復帰は難しいですか?
正社員共働きで、夫婦共に休みがバラバラの方いますか? 妊娠前から子供ができたらこの仕事は 続けたくないな〜と思いながら産休育休に入りました。 復帰するとなると、私は平日休みで GW、お盆、シルバーウィーク、ク…
同じような気持ちになった方いますか? 新生児と間もなく2歳になる娘。 ちょっと私が疲れてきたのか、旦那と娘と3人暮らしだった頃が恋しくなります。 2人目は希望だったし、可愛いですが、3人暮らしでよかったのかな……
お金・保険人気の質問ランキング
ぴぴ
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます!