
コメント

aina 🦋
育休期間の間が免除だと思うので、5月の月末に育休が終わってるとなると5月分から発生するかと思います💧

りる
5/30.5/31は欠勤が有給扱いなのでしょうか❓その場合は5月からの社会保険料が発生します。

退会ユーザー
5/30.5/31の扱いによるかと思いますが有給または無給で復帰したことには変わりないと思いますので5月分からだと思います。
aina 🦋
育休期間の間が免除だと思うので、5月の月末に育休が終わってるとなると5月分から発生するかと思います💧
りる
5/30.5/31は欠勤が有給扱いなのでしょうか❓その場合は5月からの社会保険料が発生します。
退会ユーザー
5/30.5/31の扱いによるかと思いますが有給または無給で復帰したことには変わりないと思いますので5月分からだと思います。
「育休」に関する質問
⚠️非常識な質問です。不快になられた方はスルーしてください。 独身ならバリバリ働けていい会社ですが、 結婚したり子供がいる家庭には到底向いてないような 環境で正社員をしています。 具体的には、繁忙期と土日は全…
相談です。 現在育休中なのですが、 本日、上の子の保育園関連の書類を書いていただくために 職場へ行きました。 私は職場が大好きで、上司も同僚も後輩もとても大好きなのですが、上司が体調不良になって通院をしながら…
先日保育園ママ友が家に来て(9時〜11時)兄弟同じ学年で、同じ育休ママです。 来たとき手ぶら+片付けもなしでした! 私はカフェラテとデパートの焼き菓子出しました。 全然関わりたくないとかは思ってなくて 明日2回目…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴぴ
そうなんですね(>_<)
ありがとうございます!