※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

寝返りができず困っています。他のことは上手くできるけど、うつぶせが苦手で動けない。

寝返りをしません💦💦
うつぶせも数秒しかできず、すぐに泣き出して頭が倒れてしまいます……💦
まわりの子と比べないように、と思ってますが、あまりにもうつぶせができなくて寝返りもしないからその場からまったく動けずで……

オモチャつかんで遊んだり足をすごい力でバタバタさせたり哺乳瓶自分で持ってミルク飲んだり、
うつぶせ以外のことはしっかりできてると思うのですが😣💦

コメント

ママ

うちの息子もしません!笑
練習すらしません😂

寝返りは必要な発達ではないので、あまり気にしなくても大丈夫です!といっても、周りがしてると焦りますよね😅

うちは、小児科で予防接種のついでに相談したら、身体が重い(デブちんと言われました笑)のと、頭が大きいから難しいんだよと言われました😂
特に頭が大きいと寝返りするの大変みたいです🤣

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですねー!
    寝返りはもうしないのかなーと思ってたのですが、うつぶせでずりばいしたりして遊んでる子が多くてちょっと気になりました😅💦
    うちの子は身長体重はかなり小さめなのに頭は大きめなので、それもあるんですかね😂
    あせらず成長見守りたいと思います😊ありがとうございます!😄

    • 4月22日
メメ

うつ伏せが嫌いなんじゃないでしょうか?
うちもうつ伏せ嫌いで寝返りしませんでしたよ😊
うつ伏せ嫌すぎて寝返り返りだけはしてました笑

寝返りしなくても9ヶ月にはハイハイ始めて動けるようになりましたよー!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    うつぶせ嫌いな感じで怒り出します😅💦💦
    やっぱり嫌いな子もいるんですね!
    うつぶせできなくてもハイハイするんですね!安心しました😊
    ありがとうございます☺

    • 4月22日
🐼たれぱんだ🐼

うちの子はうつぶせが嫌いであまりしませんでしたよ☺️
お腹が圧迫されて苦しいみたいです

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱり苦しいんですかね💦圧迫されるのが嫌なのかなぁと思ったりしてました😵💨
    同じかたおられて安心しました!ありがとうございます☺

    • 4月22日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    元々吐き戻しが多かったのもありますが、余計キツかったのかなと思います😄
    ちなみに、ずり這いせずでハイハイしだしました😁
    本当に個人差大きいので、あまり気にせず見守ってあげてくださいね🙌✨

    • 4月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですね😄💡
    ありがとうございます!(*^^*)

    • 4月22日