

あかね
〜しません! ダメ! など端的な言葉で叱ってから、〜だからダメなのとか言うようにしてます。あと500回くらい言ったら伝わるかしら?と言い聞かせながら叱ってますが2歳だと自我もどんどん芽生えてくるのでたいへんですよね💦
命に関わることは多少大袈裟になっても厳しく叱ります。

ちゃん
あかねさんのように言ってそれでも同じこと3回やったりヘラヘラしてたら叩きます💦頭に限らず手とかも😅
兄弟がいるので突き飛ばしたりしたら同じ事を私がやり返します💦
叱り方難しいですよね😵

れん
2歳3ヶ月だと叱っても伝わらないですよね😥でも頭叩いちゃダメですね。
あとこちらが本当に怒っちゃったらダメです。
うちはダメ!って叱るのではなくて、なぜダメなのか伝えるようにしてます。
ただ命に関わること相手が怪我するような事は大きな声で叱って、ヘラヘラしてるようなら、お尻を叩きます💦

退会ユーザー
うわー!!もうっ!悪さ!!
悪さのにおいがするー!!
もういい加減にして!!
とかですかね
気にするなら叩かないようにコントロールするしかないですよね。
それかゲンコツ上等!!の精神を持つか。
最低かどうかはわかりませんが、最低ではないですよ!と言ってほしい感じは分かります!
そしてちゃんとそれぐらいで最低ではないと思います。

はじめてのママリ🔰
私は叩くのがダメ、とは言えないですね💦それぞれの育て方があるので。
ママ友でも 私手が出ちゃうよ〜 と厳しく育ててる方もいます。私はその方の教育はそれでいいと思っています。
私めちゃくちゃ怒鳴ってますよ😅
普通に叱ったところで言うこと聞きません。男の子なので尚更厳しく言います。もちろん何でダメなのかも言います。何でダメなのか言っても まだあまり理解できてないかもしれませんが💦
コメント