※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
お金・保険

育児休業給付金についての質問です。出産後の育休開始日の計算について不明点があります。

育児休業給付金についての質問です。
2018年4月1日より勤務開始し、2019年7月11日より産休
2019年8月22日に出産予定日となっています。

妊娠初期から喘息や切迫早産になってしまい
2ヶ月丸々休んでしまった月があったりと
恥ずかしながら育児休業給付金がもらえるのかぎりぎりなところです。
新卒のため前職での雇用保険加入などはありません…

質問が、予定日に出産した場合
育児休業開始日は2019年10月17日となると思うのですが、
1ヶ月の勤務が11日以上と計算するときに
7月17日〜6月16日の勤務は計算に含まれますか?
※7月11日より産休に入るため勤務が含まれるのかよくわかりませんでした。

サイトなどで調べてもよく理解できず
詳しい方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ゆん😋

例えば月末締めの場合
7月1日~31日の1ヶ月の勤務が11日以上で算定されます。
15日締めの場合
6月15日~7月14日の1ヶ月の勤務が11日以上で算定になりますので締め日はいつになりますか?

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    締め日は月末です!
    色々調べていたんですが
    1ヶ月の勤務日数の区切りが
    出産日を基準として育休開始日から遡って1ヶ月の区切りをつけるとも記載されていて
    今回の場合だと
    育児休業開始が10月17日の場合
    10月16日〜9月17日
    9月16日〜8月17日
    8月16日〜7月16日…
    の様な区切りになるような…

    • 4月21日
  • ゆん😋

    ゆん😋

    そうなんですか?
    私も月末締めで今もらってますけど、育休開始日から遡ってないような気がします。
    去年7月16日に産休入ったので7月分は11日未満の勤務にして算定されないようにしました。

    • 4月21日
  • もち

    もち

    今教えていただいたことも記載されてるサイトはあったのですが
    画像のような記載も多くあって
    戸惑ってました😭

    • 4月21日
  • ゆん😋

    ゆん😋

    赤く囲ってるところの認識でした。

    • 4月21日
  • ゆん😋

    ゆん😋

    色んな情報があり困惑しますよね、、、育休はハローワークの管轄になるので、1度聞いてみてはいかがでしょうか?(๑ ́ᄇ`๑)
    お役に立てずすみません(;´Д`)

    • 4月21日
  • もち

    もち

    ネットだと情報がありすぎて
    困惑します😭
    ハローワークに聞いてみたいと思います!
    丁寧に回答していただきありがとうございます😊

    • 4月21日
ささまる

切迫早産でおやすみされていた分は、傷病手当もらってますか😄?
もらえていないならもらえますので申請しましょう💡
しているのであれば、その期間は働いている事にかるかもしれないです😧💦いや、どうだったかしら!?

私も切迫早産になって1ヶ月ほど休んだのでお気持ち分かります✨
辛かったつわりも収まったと思ったら次は大きくなるお腹を抱えて、ホルモンバランスが崩れるからかイライラしたり悲しくなりながら働くって本当に大変でした✨
こうして、母は強くなるんだなと思いつつも「お金も大事。でも無理してもいい事ない。私は今、この子を無事に出産することが最優先だわ。会社の事はいい意味で私じゃないといけないやけじゃない。でもこの子の無事を守れるのは私だけ。よし、休もう(帰ろう)」と毎日思ってました(笑)
出産した今でも、大きなお腹をかかえて歩いている妊婦さんに心の中でエールを送ってます⚑︎⚐︎

私も年齢だけ重ねただけで色々と無知なので色々と調べまくったんです(笑)
多分、先輩ママさん達、
みなさんそうなんじゃないかな😄?
だから、分かることは皆さん優しく教えてくれると思うので、また何かあればいつでも質問してくださいね🙌
無事に出産出来ることを祈ってます🍀*゜

  • もち

    もち

    傷病手当金申請しました😉
    働いていることになればいいんですけどね😭ならない気もします😭

    ささまるさんも切迫早産になったことあるんですね😔
    情緒不安定すぎるのですが、お腹の赤ちゃん第一で行動していきたいと思います🥺!!

    暖かいお言葉ありがとうございます🙇‍♂️❤️頑張ります🐢

    • 4月23日
ささまる

他の方の回答も確認させてもらいました🙇‍♂️
多分ですが、載せている画像2枚とも、「育児休業給付金」を算出するにあたっての1ヶ月の数え方ではないですかね🤔🤔?
出産から数えて、産休、育休を数えるので1ヶ月単位は人それぞれになりますので画像の意味は合っていると思うのですが、「育児休業給付金の受給資格があるのか」を算出する為に、育休を基準にして、今まで働いていた期間が変わるとなると相当大変だと思うんですよね😅
例えば、高卒で入社し、10年務めて妊娠された方がいらしたら、育休を基準にして10年前まで遡ることになりますよね?
もしそうならば、
育休が開始してから、申請できるのですが勤続年数が長い方たちはそういう方々がもらえる頃には育休終わってそうだなと思いました😅
もちさんが聞きたいのは、新卒で入社され、体調不良の為に休んでしまった為、育児休業給付金をもらえる資格があるのかどうかという事で間違いないですか😄?
多分産休、育休期間は入らなかったような気がします😧💦
今後のことですし、会社かハローワークで確認された方がいいかと🌟
ちなみに、出産予定日から産休、育休の時期を勝手に算出しました🙇‍♂️
金額は適当ですので😅
こちらで確認できますので、
きっちりとした金額を確認したいのであればご活用ください🎶
https://www.office-r1.jp/childcare/

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    新卒で入社して体調不良で休んでいるため受給資格があるかを知りたい…
    まさしくそうです😭!
    文章下手くそなのに読み取っていただきありがとうございます😭
    もし出勤日数が少しだけ足りないのであれば産休に入る時期をずらしたりする必要あるかなと思いまして(´・ω・`)

    • 4月22日
  • ささまる

    ささまる

    私が理解能力が低いので、うまく理解できなかっただけですので😅
    意外と質問って難しいですよね🙌

    画像の1ヶ月の算出については大丈夫そうですかね😄??

    産休に入る時期を遅らせる事は難しいかと思います😅
    なぜらなら、法律で妊婦が働ける最終日が決まっているからなんです😧💦
    できる手立ては、もしも足りないならば足りない日数を教えてもらい有給を当てはめるかですかね🤔🤔
    会社に要相談になるので、的確な事は言えませんが😧💦
    ちなみにですが会社は協力的で良心的ですか??
    育児休業給付金は自分で申請することも可能性ですが、ほとんどが会社で申請してくれます。
    申請するにあたって色々と書類が必要なのですが、
    ①育休になってから申請書を自分で記入(捺印)し会社に提出。会社も必要な書類を用意して、ハロワに提出。

    ②産休前に必要な書類のみ会社に送付。会社側が申請書を記入し、書類を揃えてハロワに提出。

    省略している箇所もありますが大体の流れはこんな感じになります😄
    ちなみに私は②の方法で会社はほぼノータッチ、社労士が処理してくれてます🙌

    出勤日数の確認をしなければいけない為、会社に聞くのが一番正確なのですがもしも聞にくいのであれば、該当する部署に「育児休業給付金の申請について聞きたいことがあるんですが~」と①なのか②なのかを確認しておくといいかもしれないです🌟
    もしも足りてない場合、教えてくれると思うんですよ🙌

    • 4月22日
  • もち

    もち

    いやいや、理解していただけてありがたいです😭

    1ヶ月の算定は大丈夫です!

    産休遅らせられないんですか😳!
    産前6週間の休暇は会社に請求するともらえるとの理解だったので
    産前3週前から休みでも最悪仕方ないかなと思っていたところだったんです😔
    そうですね、有給で当てるしかないですね😭
    会社の担当者は協力的ではあるので確認してみます!
    申請の仕方まで丁寧にありがとうございます😊

    • 4月22日
ささまる

こちらこそ、長々とあれこれ書いてしまったのに理解して頂きありがとうございます✨

ごめんなさい🙇‍♂️産前産後の産休ごっちゃになってました😧💦
遅らせれることも可能ですが
無理は禁物ですよ😧💦

協力的な会社なのであれば色々と確認やすいですね🌟
確認する際に、住民税も合わせて確認るといいですよ😄
住民税は免除にならない為、払う義務があるのですが私の会社は、一旦立て替えてくれ、復帰後に返済する形になります🙌自分で払うパターンもあるので、確認しておくと安心かと👌

  • もち

    もち


    産前遅らせられるんですね😶!
    そうですね…今月まで切迫流産の診断で自宅安静指示でているので無理はしないようにします😔

    住民税も確認します!

    2月末にからかれこれ4月末まで休んでいるので、5.6月の勤務状況で育休手当もらえるかが決まると思うんですよね(´・ω・`)
    お金よりも赤ちゃんの健康のほうが大切なので無理ないようにします🙋🏻‍♀️

    たくさん教えていただきありがとうございました🐢!

    • 4月22日