

くぅ
うちは間もなく8カ月になりますが、寝返りしません(笑)
体重は8キロでまぁ平均的ですが、しませんよ。
軽く焦りますが、まぁそのうちするだろう、と思って日々見守ってます😜
ちなみに、うつ伏せが嫌いなのでズリバイやハイハイと危ういです(笑)
お互いお子ちゃまがコロン、となるところ見たいですね♥️

ママリ
こんばんは🙂うちは今4ヶ月半ですが、重めで8キロあります😂
寝返りも程遠い感じです🤣💦💦
重いから出来ないのかなぁ〜って心配ですが気長に待ってます💛

もちもち
うちもまだしないです💦
上の子の時はこの頃していたので若干気になります😓
体重は7キロちょいで平均です。
今日少し体を捻ってたので寝返りするようサポートしたら、「何すんねん🤨」みたいな顔されました💦
お互い早く寝返り見たいですね!

ななみん
うちも全くしませんでした。
とゆうか、子ども自身が全くやる気がありませんでした😅
座布団とマットなどの段差を使って練習したところ、だんだん楽しくなったのか6ヶ月まで後6日になる直前で、ある日突然できるようになりました!

ちゃん
ウチも全然やる気なしです…笑
立っち大好きで歩行器ばかりご機嫌でずっと乗っていて😅ネンネが嫌いです😱
-
ぱんまん
横からすみません💦
お子様もお腰が座っているのでしょうか?😳
5ヶ月で歩行器にびっくりしてしまって😳💦
腰座らないと腰に負担かかってしまい、背骨にも影響あるみたいなので少し心配になりました😣
友達の子がそれで、腰の骨がしずむ?入り込む?みたいな感じになってしまい、なかなか歩けないなーと病院に言ったら発覚して、最終的に手術になってしまったので・・・
余計なお世話だったらすみません🙏💦- 4月22日
-
ちゃん
4ヶ月から乗せてますよ(^^)
助産師さんや保健士さんにも問題ないと言われてます😌
上の子たちもそれで育ちましたが歩行問題なかったです🙆♀️
ただ、まだ不安定も有るのでバスタオルなどでキチンと固定してます(^^)- 4月22日
-
ぱんまん
なるほど!バスタオルで固定いいアイディアですね😆
うちもそろそろ腰がしっかりしてきたので、バスタオルの案をお借りして、乗せてみようかな-って思います👶✨- 4月23日

みーねぇ
こんばんは✩.*˚
うちもですー😭
コロンと転がしてあげても
うつぶせ自体が好きじゃないのか
ホントやる気なしです😑笑笑

まる
あと1週間ほどで6ヶ月になりますがしないです🥺🙌
補助すればやっと出来るくらいで自分でする気は全く無いです!

( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
服が厚くて邪魔だったのかしてくれなくて、ある日お風呂入る前に裸んぼにしてたら突然コロンとしてくれました!!そこからお風呂上がり、お風呂前に転がるようになって服着てもやってくれるようになりましたよ\(^o^)/
心配にもなりますが、友達の子供は7ヶ月でできた子もいれば3ヶ月でできた子もいます。
子供それぞれなので大丈夫ですよ🥰🥰

ゆー
うちもおデブですが、
4ヶ月頃に
毎日寝返りの練習?補助?
してたら出来るようにになりました。
転がる方向があるので、
子供がこっちに寝返りしそうとか
あればそっちに好きなオモチャ
とかで気を引くと
手を伸ばして寝返りしようと
してました!
ちなみに2人とも右に寝返りでした。
コメント