ママリ
腰座り前まではよっこらしょ!って感じでしたが、はいはい、つかまり立ちができるようになると寄ってきて勝手に咥えてくれるようになります😂
はじめてのママリ🔰
新生児の時から縦抱きで授乳してます😊(横抱き授乳だと嫌がって飲まなかったので💦)
首が座ってからは支える力が少しで済むのでだいぶ楽になりました!
ママリ
腰座り前まではよっこらしょ!って感じでしたが、はいはい、つかまり立ちができるようになると寄ってきて勝手に咥えてくれるようになります😂
はじめてのママリ🔰
新生児の時から縦抱きで授乳してます😊(横抱き授乳だと嫌がって飲まなかったので💦)
首が座ってからは支える力が少しで済むのでだいぶ楽になりました!
「生後5ヶ月」に関する質問
旦那についてなんですけど、 生後5ヶ月で夜中も泣いて起きたりするんですけど、 その度に抱っこしてくれるのはいいんですけど ベビを覚醒させるんですよね、、、、 その後覚醒した後私にはいって渡してきて旦那はすぐ寝る…
三週間ほど前に鼻水、咳の熱は無しの風邪で 治ったのにまた鼻水💦💦 なんで、、管理不足すぎて本当に嫌になる、、 まだ生後5ヶ月なのに2回も鼻水で、、😭 どうしたらいいのでしょうか? 服装など気をかけてる気がするんで…
生後5ヶ月👶🏻 1ヶ月以上、緑の目やにが治りません。 拭き取っても、すぐに出てきます。。 産まれてから、毎月のように緑の目やにを繰り返していて いつもは目薬(オゼックス)をすると2週間程度で治っていたのですが、今回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント