寝かしつけが苦痛で、娘がお昼寝をせず、外出時もすぐ目を覚ます。1時間以上かかる寝かしつけに疲れ、娘の寝不足で心配。半年前までは静かに寝ていたのに、いつからこんなになったのか疑問。悩んでいます。
最近、こんな言い方しちゃあれですが…寝かしつけが本当に苦痛です…。
まず大前提に娘はお昼寝をほとんどしません。
家に1日いたらまずしない。しても夕方ご飯食べるときに眠くなって、私が"今は夜寝れなくなるから寝ないでー💦"と声をかけて起きる程度なら寝かさないようにしています。
外に出ると、車に乗って発進してものの数秒で寝たりするのですが、目的地に着いたらすぐ目が覚めます。
なので、本当に私の手が空いているときに寝てくれないので、出産後娘の生活リズムや私の気持ち的に落ち着いたら内職も始めたかったのに、やれる気がしなくて未だにやれずにいます( ;∀;)
それなのに!お昼寝もしないのに…
寝かしつけに1時間以上かかることもざらにあり、その1時間の内容が
①お茶を飲む
②抱っこしてと訴える、同時に子守唄を唄えと訴える
③抱っこして20秒もしないうちに自分で私から離れてゴロンする
④布団をかけろと叫ぶ、同時に私も添い寝して唄えと布団を叩いてアピール
⑤布団を一緒にかけて手を繋いで眠そうに目をこすったりしているのに、かけたらまた20秒もしないうちに布団から抜け出して座る
①に戻る
を延々と繰り返します。
お茶を飲むのも、あんまり飲むと朝おねしょするほど飲むので、マグに入れるお茶も少なめにして「これだけしかないからね」と念押しして渡すのですが、たまに納得できないと私の心が折れるまでずっとギャン泣きです…。
で、私が①から⑤までの繰り返しに疲れて、寝たふりしたりすると、馬乗りになって弾んだり、頭をぶつけてきたり、髪の毛を引っ張ってきます…。
で、本当に寝なさすぎて私の心が折れると、「もう寝てね!おやすみ!(-_-)(`□´)」と起きていても部屋から出てきてしまうのですが、しばらく泣いています。
その後は放置すると寝るのですが(基本朝まで起きません)、この泣いているのを置いていくのも、あまりに毎日だとやっぱり可哀想な気もしてしまって…。
生後半年頃までは昼寝も何も言わなくても静かにしたし、夜も寝る前の授乳したらスーーっと眠る子だったのに…
いつからこんなに寝なくなったんだろ…
なんか、疲れました…。
すみません、相談っていうか愚痴ですね…。
- ゆず(7歳)
コメント
ママ
育児毎日お疲れ様です。
遅くにコメントすみません。
読んでいてつい、コメントしました。
男の子3人の母です。
一番上の子は、生まれた時からそれはもう寝ない子で、5歳半の今でもたまに夜泣きがあります。
でも、寝つきはいいと思います。
寝るって習慣なので、多分ゆずさんのお子さんは、その1時間が習慣になってしまっているのではないでしょうか?
お昼寝もそうですが、ほんとに体力があまって寝ない子もいますが、保育園では年中さんでも全員がお昼寝したりしてます。
そう考えると、一歳7ヶ月の子は、習慣をつければお昼寝するんです。
まぁただその習慣をつけるのが大変ですよね。
私は3人目が生まれた後、言い方悪いですが3人目の子を後回しにして、上2人を先に寝かしつけてました。
その為、3人目だけ寝つきが悪い。
その習慣がついてしまいました。
一歳すぎて、兄たちも成長して自分たちでねれるようになっても、なかなか寝れない三男。
これはやばいと思い、真っ暗な部屋2人きりで少しお話しして気持ちを落ち着ける雰囲気にした後、一言も発さず寝る。
という事を1週間繰り返しました。
泣いても遊びたがっても、隣で身体をさすったり少し放置したり。
こっちが折れないようにして、これが寝る事なんだよって伝わるようにしてたら、最初いつもと違う雰囲気に1時間以上ぐずったり、遊び始めたりしていたのが、5日目くらいから10分もしないうちに寝るようになりました。
ネントレで泣かせておくのができない環境だったので、1人目も2人目もネントレはしていませんが、寝るまでの習慣を毎日同じにする事で、一歳頃からの寝かしつけであまり困ることは今回以外ありませんでしたよ😊
お茶を飲むことなどが習慣になっているとの事で、全てなくすのは難しいかもしれませんが、きっと1週間もしないうちに寝るのが上手になると思います😊
ゆず
コメントありがとうございます!
体験含めアドバイス頂けてすごく嬉しいです(。´Д⊂)
なんとなくの記憶ですが…
6ヶ月くらいまで➡寝落ちも早く、夜中も起きない。
7ヶ月〜➡寝落ちは早いけど夜中2回起きる。
9ヶ月〜➡寝落ちは少し時間かかるときもあるけど、夜中起きない。
1歳5ヶ月〜➡寝落ちがだんだん時間かかるようになってきた、夜中1回は起きるけど割りとすぐ寝る。
1歳6ヶ月〜➡寝落ち1時間以上が増える。夜中もたまに起きると、寝るまで時間かかることがある。
くらいかな……
この寝る前のお茶を飲むっていうのは多分ここ1ヶ月とかですかね…。
別にいつも寝る部屋に持っていくようにしてたとかではないのですが、ある日突然「ぶー、ぶー(お茶)」と言うようになって。
それを持ってきたらそこから習慣になってしまって…。
ちょびちょび飲むので寝るまでに余計時間かかるし、おねしょもするし、やめさせたくて持っていかないようにしたりしたんですが、今は上に行くときに持っているか確認してくるし、涙流して泣かれると…(´д`|||)
もっと強く意思を持たなきゃダメだと思いながらも可哀想というよりイライラが勝って「あーもうわかったわ!!(`□´)」ってなってしまって…。
私が寝たふりすると、ゴロンしててくれず、立ち上がって部屋中を歩き回って服とか色んなもの出してきたり自分の布団を遠くに移動させたり、私に馬乗りするかで…。
服を出そうが馬乗りしてリモコンとかぶつけてこようが寝たふりを貫き通さないとダメですかね…(*ToT)
ここを耐えれば寝てくれるようになるんですかね…( ;∀;)
すみませんまた長文になってしまいました…。
ゆず
ゆきさんに「1週間で寝るのが上手になる」との言葉をもらったので、娘のためにも、自分のためにも昨日から頑張ってみようと決意をして寝かしつけをしてみました(/o\)!!
とりあえずお茶をお部屋に持っていくのを娘に話してやめました。だいぶ悲しそうな顔されてグズられましたが(ーー;)
それから、ゆきさんを見習って真っ暗な部屋で少しお話をしてあとは寝転んでひたすら黙って寝るのを待ちました。
結果…ママがあまりにも早く寝たからあれ?と思ったのか
1.部屋中を走り回り
2.寝転んでみたけど寝れないからゴロゴロ動いて
3.お腹の上に馬乗りで弾んで(4回)
4.寝転んで私の首にかかと落としをし(4、5回)
5.髪の毛を引っ張り(2回)
6.顔面に馬乗りで弾んで(4回)
1~6をバラバラとやり、1時間ちょっとでやっと諦めたのか寝ました(;´д`)
心の中で"ハードすぎないかこの寝かしつけ…( ;∀;)"と思いながらもひたすら耐えました(笑)
でも、お茶を持っていくのをやめられたし、とりあえずは寝たので、今日も頑張ってみます☆!
寝かしつけを変えるというきっかけを、ゆきさんのおかげで作ることができました、ありがとうございました(^^)