
生後5ヶ月の男の子が反り返り、腰がポキポキとなったが、その後泣き止み、通常の行動をしている。骨が未熟なため心配。
生後5ヶ月の男の子を育ててます✨
1時間ほど前に、子どもを抱っこしてて子どもが反り返って、腰の辺りがポキポキって言ったんですが、大丈夫ですかね?💦反り返った事にびっくりしたのか泣いたのですが、その後すぐ泣き止みました。その後もお風呂に入ったり寝返りしたり、母乳飲むのもいつも通りだったのですが、ちょっと心配になってここに相談させてもらいました。赤ちゃんの骨って、まだ発達段階で未熟だから、今後に影響ないか不安です。
- みんみん(6歳)
コメント

ヨーギラス
よくポキポキいいますよ😂
うちの子も抱っこしようとして反り返ってポキってなる時あります(笑)

うらん
うちの子も腕や脚がポキポキなります💦
生後まもなくして骨がなっていたので1ヶ月半くらいに小児科で聞いてみましたが特に何の返答もなく😅
なので問題ないのかって思っています😅
-
みんみん
そうなんですね🤔
あまり気にしなくていいですね☝️‼️
赤ちゃんってポキポキなることにびっくりです😭- 4月21日

サルっこママ
いろいろなところがポキポキいいますよ😆
私も最初はビビリまくっていましたが、大丈夫です😊
-
みんみん
ビックリしますよね😂💦
みなさんの言葉を聞いて安心しました😭- 4月21日
みんみん
よくあるんですね😂
機嫌もよくていつも通りなら、あまり気にしなくて大丈夫ですかね🤭💦
もし痛かったりしたら、ギャン泣きしますよね?