旦那が子育てに積極的でなく、負担が増えて困っている女性の相談です。旦那の対応に不満があり、一緒に子育てしたいがうまくいかず困っています。
息子が産まれてもうすぐ5ヶ月。
旦那は子供の世話をしようとしてくれました。
というのも、オムツをかえたり、授乳中、寝かしつけてる時によく隣にくるだけ。
それで参加してるつもりなのか。
覚えようとしているのか。
逆に邪魔です。
お願いしたらしてくれますが、自信がないみたいで、あってる?とかわからへんとか毎回言います。それならわかるようになるまで、率先してやればいいのにやりません。休みもストレス発散に自由にしたいとかゆーてスロットに行きます。息子が泣いたらかわってってすぐ言うし、重たいとか言ってだっこも全然もたへんし。かといって、私が抱いて泣き止むとやきもちやくし、かといって、抱いてもらってる時に泣いてるのにすぐ行かなかったら、なんですぐこーへんねんオーラがすごいです。
どうしろっていうんでしょうか。
そんなんで何回も話し合ってきました。
でも変化はありません。
もうめんどくさくなって、旦那には休みの日出掛けてほしいと思うようになりました。
いたらご飯作ったり負担がふえるし、いても抱っこひもつけて家事してます。お風呂もひとりでいれてます。旦那に入れてもらいたいけど、私が入ってる間ギャン泣きで、旦那がそれにたえれません。本音は一緒に子育てしたいです。父にもそんなんしたら、旦那がやる気をなくしてしまうと言われました。そうかもしれない。でも今の私は子育てで精一杯。旦那を父親にするよう上手く転がせる余裕がありません。
皆さんの旦那様はどうですか?
最初はそんなものなのでしょうか?
私の中ではもう5ヶ月たつし、自分と感覚が違いすぎてしんどくなります。がむしゃらにやって今があるならわかりますがそうではないのでとくに。
私が厳しすぎるのでしょうか。
- まりえ(6歳)
コメント
退会ユーザー
わかります😩
普段何もしないから何もできないんじゃん!
と思いますよね。父親の存在とは?!と。
ほんとに疲れますよね( ´_ゝ`)
かまぼこのみなさま
男の人って
お腹の中で子どもを育てたわけでも
痛い思いして産んだわけでもないので
きっと親としての自覚が薄いんでしょうね 🙄
子育てを"手伝う"という形でしかしてくれないのは母親と父親の差ですね 😩
率先して何かしてくれるわけじゃないならそばに来んな、邪魔!めっちゃ思います 😫
結局してくれたところでちょっと分からなくなったらすぐこちらに頼って…
それなのに休みの日にストレス発散なんてできてさぞ幸せでしょうね 😇
産後数ヶ月たってたとて妊娠〜出産の疲れなんてとる暇もなく育児をしているので余裕もなくなるし小さなことでイライラもするしそんな状態での旦那との意識の差ってかなりのストレスですよね……
-
まりえ
本間にそうなんですよね。
手伝ってるって表現、まさにそれですよね。
どういうつもりでお前は今そこに座った?キレさせたいんか?ってことが毎回。それを横目に抱き上げると取られたような顔するし。いやいや、泣いてるんやからだけや。笑
うちの旦那いわく、子供つれてでも出掛けてるんやから自由にしてるやんだそうです。じゃあ休みの日つれてでかけてみろやってね。こんなんゆーたら子供が邪魔者みたいで嫌やから言いませんが。。。- 4月21日
フリード
5ヶ月なら、まだ父性に目覚めてないと思うのであまり細かく言わない方がいいですよ😃
母親は、お腹にいる間の10ヶ月間で母性が目覚めていくけど、父親は産まれてからがスタート😄
なので10ヶ月の差があると思ってください(*^^*)
私がその10ヶ月の間にしていたのは、仕事から帰ってきたら
『あれ??さっきまでめっちゃ泣いたのにパパみたら泣き止むんやな😲今日の朝も、パパが家出たらめっちゃなきだしたんよ!やっぱりわかるんかな??😉』
って泣いてなくてもそういう感じでおだててました✨
-
まりえ
有難うございます!
10ヶ月の差。そう言われて納得できました。
旦那もふえふえゆーてる息子を前に、接し方からわからないのだろうとゆるそうとしては、イライラが勝ってしまっての繰り返しでした。
旦那を転がせるようにがんばってみます(>_<)有難うございました(T-T)- 4月21日
-
フリード
長男が産まれて抱っこしたり可愛いって言ってたうちの旦那でも<こいつの父親なんだ>と思ったのは8ヶ月くらいだったって言っていました😄
自分の抱っこですんなり泣き止んだときに実感したと(*^^*)- 4月21日
-
まりえ
達成感がそうさせるんですかね。。
まだ始まったばかりと言い聞かせ、もう少したえてみます(>_<)
フリードさんの旦那様のように、気づいてくれればいいですが。。。(T-T)- 4月21日
ユウ
うちは1歳すぎるまでほとんど何もしなかったです😊
今でもほとんどしないにかわりないですが、イヤイヤ期で私がイライラ爆発しかけてたら一時的に連れ出してくれたり、仕事で遅い日に何度か子守頼んだり。1番驚いたのは、沐浴すらしたことないのに私が帰り遅い日にお風呂入れて着替えも終えてたことです😮
当時1番イヤイヤ酷くて着替え毎日苦戦してたんですが……「普段からやってくれよ」という本心を飲み込み、ありがとーと無駄に喜びまくりました😅笑
うちは主人に一切期待してません😊なのでやってくれれば喜びが出ますし、何もなくても感情は無です笑
期待するな、は仕事で教わったことですが、ここで活かされました😅
-
まりえ
返信ができてなかったです💦
今さらになりすみません。。
期待をしない。すごいです、それ(>_<)
期待しなけりゃ楽なのはわかるけど、しちゃうんですよね。。
なんでもう一人大人がおるのに、私は一人でやってるんや?って思ってしまうんです(T-T)
まさか職場でならった事が子育てでいかされるとは✨
私も若いうちに叩き込まれていれば。。(T-T)笑- 5月9日
-
ユウ
いえいえ😊
私は1歳すぎるくらいまで、主人を父ではなく年の離れた兄という位置付けで捉えてました😅
お兄ちゃんだから都合いい時しかしないよね〜的な😮で、お手伝いありがとうですね✨
そのうち娘が父を認識するようになり、機嫌がよければ遊べる状態になったくらいから少しずつ接点が増えました😊
昨日も寝て10分で起きてから1時間寝てくれずだったんですが、さすがにそこでゲームを諦めて就寝を選んでました笑
私は家事が全て残ってたのと夕食もまだだったので、寝かしつけだけして横で寝ててもらった感じです✋🏻
何もしてないといえばしてませんが、周囲に誰かがいるだけでも1時間以上は寝てくれること多いので、助かったと捉えていいかな?くらいです。
うちの母は主人と娘のやり取りを見て「我が子と遊んでるように見えない」と言ってたくらいなので、いまだにそれくらいしか慣れてない感じですね😅- 5月9日
-
まりえ
返信有難うございます🙏💦
年の離れた兄。わかります。笑
私には10歳の姪がいるのですが、その子と同じようにみようと思いました。
でも姪の方が役にたつ。。。笑
過剰に有難う~!たすかったー😂できたらいいんでしょうが、できなくて(T-T)💨
私が変わった方が早いのはわかってるんですが。。
ムービーとり出したら恥ずかしいとかで喋らなくなるし本間に家族ですか?てなります。笑
お母様の一言ちょっと笑ってしまいました(^-^;
どこも父親とはそんな感じなのでしょうか。。- 5月9日
-
ユウ
女の子の方がお手伝いしてくれますしね😅笑
イマイチ親になり切れないパパは多いのかもしれません😊ママは妊娠中から意識変わりますが、パパは産まれるまで自覚ない人多いでしょうし……なので、9ヶ月くらいの差があってのスタートかな?って思います😊
でもうちの弟はしっかりパパしてますよ😮早くから1人で子守してのママがお出かけとかありましたからね💦まぁうちの子と違ってあんまり泣かない&よく寝るのでそもそも大変さが違いますが😅
そんな父親も多いと思って間違いじゃないと思います😅- 5月9日
-
まりえ
色んなお父さんがいますね💨
うらやましいと思ってしまうけど、隣の芝は青く見えると言い聞かせ良いとこ探したいと思います(^-^;- 5月9日
まりえ
ウミガメさんのところも同じですか。。
本間に疲れます。
多分旦那自身、やらないと出来ないって気づいてると思うんですよ。
でも楽を優先してしまうんでしょうね。はぁ。