![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ekka☆'*;](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ekka☆'*;
私も逆子の帝王切開で出産でした。
便利だったものはむくみをとる靴下です。
すごくむくんだので…
後陣痛も傷も3日くらいは辛かったです😢
でも一番つらかったのは術後水が飲めなかったのと、
麻酔の副作用で全身が一日中かゆかったことです。
大変ですが赤ちゃんに会えるの楽しみですね♥
![kanaharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanaharu
私も下の子が逆子で帝王切開でした。
私は特にこれがあって良かったって物はなかったです!
麻酔きれてから激痛で痛み止めを飲んでも効かなくて次の日からトイレに行くんですが、(バス、トイレ付きの個室)腰を曲げて20分くらいかかりました…(´д`|||)三日間くらいはお粥とか胃に優しいものばかりなので、差し入れなどあっても食べられないのが残念でしたね(笑)私が思ったのは帝王切開の前に美味しいものを食べておけば良かったかなぁって感じです!(笑)
あと私は1週間入院だったんですが、退院するときも痛みはありました!完全に痛みがなくなったのは3週間ぐらいでした。
不安がいっぱいだと思いますが、赤ちゃんに会えるので頑張って下さいね(*^▽^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も逆子で帝王切開でした(;>_<;
着圧靴下はあった方が良いです。私はすごく術後向くんでパンパンになりました( ノД`)…
後はストロー付きのペットボトルキャップがあると起き上がらなくても飲めるのでおすすめです。
術後も脊椎から麻酔が少しずつ入っていたので傷の痛みはなかったのですが、後陣痛には効かないらしく結構痛かったです(´д`|||)我慢出来ずに看護師さんに薬を貰いました。
術後の痛みは我慢しても良いことないので早めに看護師さんに相談すると良いですよ!
緊張すると思いますがもうすぐ可愛い我が子に会えますのでがんばってくださいね!
コメント