※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳差の子どもを持つ方にお尋ねします。下の子を日中どこに寝かせていましたか?リビングが狭く、簡易的な布団で寝かせても大丈夫でしょうか。それともハイローチェアのような寝床を用意した方が良いでしょうか。ベビーベッドは寝室用ですが、リビングで使う可能性もあります。何もない状態でも問題ないでしょうか。

4歳差で出産経験のある方アドバイスください!

下の子、日中はどこに寝かせてましたか?

上の子は走ったり踊ったりするのが好きで家の中でも活発タイプですが、物分かりは良く、ダメと言ったらやらないし、聞き分け良いタイプです👦🏻

リビングも、一軒家なので狭くて踏まれそうな状況にもならないかなと💭

なので床に簡易的な布団敷いて寝かせてても大丈夫かなと思ってはいるのですが、それでもハイローチェアみたいなちゃんとした寝床を用意したほうがいいでしょうか?

ベビーベットはあるのですが寝室用で考えていて、
もしベビーベットで寝てくれないタイプ(上の子がそうでした)だったらリビングで使おうかと思っているのですが、
とりあえず何もなくても大丈夫でしょうか?


コメント

ぴーち

4歳差です!
我が家もめっちゃ迷ったんです、ベビーベッド寝室かリビングかで💦
結局リビングにベビーベッド置いてて昼間はそこに赤ちゃん置いてます!
夜間はシングルの布団赤ちゃんように買ってそこで寝かせてます!
うちも上の子たち物分かりは良くダメと言ったらやめますが、やっぱり時間経つと走ったりおもちゃ広げたりとなることが多いのでベビーベッドリビングに置いててよかったなあって思うこと多々あります💦
短時間だけならバウンサーの上に置いてたりでも全然いけるんですけどね!長時間となってくると😭ハイローチェアは2人目が生まれた時に使ってて、ほんとに新生児のうちはいいんですけど寝返りし出すと使えなくなってきますし、、我が家のパターンではベビーベッド、リビングになしは今のところ考えれないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    迷いますよね💦
    なるほど、!確かに最近小さいレゴとかハマってるので口に入れちゃう問題とかも出てきそうですし、ベビーベットのような囲いがあったほうが安心な気もしてきました!!

    ベビーベットリビングに置く方向で考えてみます!ありがとうございます😊

    • 19時間前
こだ

ベビーベッドに寝かせてました☺️
下に寝かせて何度か踏まれたり踏みそうになったりがあったので😂

うちも辞めてとか言うとちゃんと聞きますが、子どもは視野が狭いので多分赤ちゃんがいることわかってないんだろうなと思いました😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに急に突進してくることがたまにあるのでそれはあり得そうです😂

    ベビーベットが良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 19時間前