子育て・グッズ ベビーベッドの柵をつかまり立ちして心配です。対策はありますか?大人のベッドで寝ると狭くて泣いてしまいます。 最近、ベビーベッド の柵を持って立ちます😂 今までは目が覚めたら、泣くか声を出すかしていたので気づいてあげれたのですが、昨日はカサカサっと音がしてベビーベッド の方を見るとつかまり立ちしてました😣 横の柵は少し低めで、立つと柵は胸の下あたりまでしかなく、落ちないか心配です😭 何か対策はありますか?? 大人のベッドで一緒に寝ようと思いましたが、狭くて寝返りも出来ず泣いてしまいます😥 最終更新:2019年4月20日 お気に入り 1 ベビーベッド 泣く 寝返り つかまり立ち ブルースター★(6歳) コメント Y ベビーベッドの寝る板の位置、 下げれませんか😊?! 穴が2つ3つあってネジ位置を変えると下げられる物がよくあると思うのですが🤔✨ 4月20日 ブルースター★ なるほど! ありがとうございます! いただいたベビーベッド なので、高さが変えれるとか全く確認していませんでした😊 確認してみます😁 4月20日 おすすめのママリまとめ ベビーベッド・マットレスに関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・ベビーベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーベッド・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ブルースター★
なるほど!
ありがとうございます!
いただいたベビーベッド なので、高さが変えれるとか全く確認していませんでした😊
確認してみます😁