※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

双子が2歳の時に3人目が生まれます。元気な双子がいるため、ベビーベッドの使い方に悩んでいます。日中はベッドで寝かせるか、抱っこ紐やバウンサーを使うか、他の方の経験を教えてください。

2歳差育児👧🏻👧🏻👶🏻

上の双子が2歳になる時に
3人目が産まれます!自宅保育です!

ベビーベッドをどんなにのするか悩んでいます。

まず大前提めっちゃ元気でパワフル系の双子なので
床に寝かせるのは糖分はできないです。笑
ベッドの高さが低くてもちょっと心配なくらい🤣

同じような歳の差の方は
日中は基本ベッドで寝かせることが多かったですか?
それとも抱っこ紐とかバウンサーが主になりました?

その子の性格にもよると思うので決めかねてます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月差で、4ヶ月くらいベビーベッドレンタルしました😊

はじめてのママリ🔰

うちは双子の時使ってたネムリラにずっと寝かせてました!(一番高くして)
犬が2匹いるのでベビーベッドにしようかとも思ったのですが、ネムリラでムリなら買おうと思ってたら意外とネムリラでいけました☺️
ちなみにうちの双子男子もめっちゃパワフル系です😂