![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさん出産時に義理両親はどれくらいで病院に来られましたか?もうすぐ…
みなさん出産時に義理両親はどれくらいで病院に来られましたか?
もうすぐ2人目出産です!
1人目出産の時の嫌な思い出があります。愚痴です😂
陣痛来たら教えてと言われていましたが、病院でまだまだ出てこないと言われていた事、夜中だった為生まれてすぐに夫が義理実家に連絡しました。
早朝にもかかわらず、出産後30分で義理両親共に分娩室に入ってきました…
しかも義理実家から病院まで30分。聞いてすぐ来たようです😨
その時、私は分娩台で安静状態。血がついた服に尿の管も通ってました。
そして夕方にも来ました。
その日は疲れていたのと、初めての出産であまり思わなかったのですが、子どもが出来てから孫を溺愛する割にはお祝いなどしてくれなかったり過干渉で嫌いになり、産後を思い出すとイライラします。
きっと陣痛中に連絡していたら来てたと思います…😨
ちなみに入院中アポなしで祖母や義理兄弟連れて何度も来て、里帰り中も一度実家に来ました。
遠慮もないし、お祝いないし。笑
もちろん妊娠中から私への気遣いはなし。
せめて義父に気を遣って欲しかった…
なのでせめて今度は生まれた後、安静状態が解けてから連絡を入れて欲しいと思っています。
入院中に来てもらう分には抵抗はなく、そんなものだろうとは思っているのですが、大体どんな位で来るものなのか疑問に思ったので聞かせて下さい!
- mamari(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
うちは産院の決まりで、出産当日は旦那しか面会できませんでした。立会いも旦那限定です。
出産で入院してから、産後24時間は、旦那以外実母でも義母でも上の子でも🆖です‼️
なので産んだ日の翌日の夜来ました!
なかなかのスケジューリングだったので時間指定させてもらいました😅
18:30からならいいよって伝えてもらい。病院のルールで、19時面会終了なので、30分で強制終了でした❤️
![lmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lmm
私も1人目は嫌な思い出が( ; _ ; )
分娩室に入る前に旦那が連絡し、同じく早朝でしたが 義母義父揃って分娩室の前で待ち構えてました。そして出産直後 カンガルーケア中に入ってきましたよ〜😭 声聞こえてたよ 頑張ってたね〜と声掛けられもう最悪な気分。 しかも旦那は私の母には一言も連絡なし、それを知って大喧嘩です。
なので、2人目は私が満足のいくお産に出来なければ 離婚すると宣言しました。面会に来るのは構わない。当日に来たっていい。ただ、陣痛中分娩中出産直後に来てもらうのは絶対いやだ。連絡すると来るのはわかりきってたので 産むまで連絡するな!と言いました(笑) でも、私の母には連絡入れてほしい。娘の私を誰よりも心配してくれてるのは母だ。その母に連絡を入れないのはどうなのか?と泣きながら訴えて ようやく旦那も理解してくれ ました。 義母は来る気満々だったようで 不満げでしたが..(笑) 年末年始に産み義実家も、バタバタしてたので 少し遅めで産後4日目くらいで面会しましたよ
-
mamari
お返事ありがとうございます😊
えー!読んでて私もイライラしてしまいました💦すみません😣
なんで義理両親には待ち構えられていたのに、実母に知らせてくれないのか…2人目に理解してもらえてよかったです😭🙌
でも、分娩室に入ってくる人って結構いるんですかね?🤔ママリでは入院中も嫌がる人が多いイメージで、それなら分娩室とかありえないだろー‼︎って思ってたのですが…
やはり連絡する時間が重要ですね!
ありがとうございました💕- 4月21日
![ピーマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーマン
3人目の時なんか陣痛中1回来て、その後分娩室に入ってから来て産まれてすぐ入ってきました😭
お祝い貰って無いです…
しかも意外と時間かかったね!とか言われました💦
上の子を見てくれていた実母と交代してくれるのかと思っていたのでは?って感じでした
-
mamari
お返事ありがとうございます😊
産後の何気ない一言、ずっと根に持つしイライラしますよね〜😒
1人目の思い出もあるし、以前より敏感になってしまいそうです💦
やはり実母が一番ですよね😭💕
教えて下さりありがとうございました!- 4月21日
mamari
お返事ありがとうございます😊
そんな産院もあるんですね〜💕
娘や実母にはすぐにでも見せたいところですが…
だからと言って次の日、朝一で来そうな義理両親😅時間指定に応じるような人たちではありませんが、産院が決めているということは、やはり産後すぐの疲労はかなりのものということですよね!
ありがとうございました😭💕