
コメント

yuri
我が家もまさに!!悩んでいるところです(つД`)ノ毎週吐いてて、、、
保育園に、自家中毒と伝え、感染するものではないこと、過度に心配しないでほしいことを伝えて預けてます。大丈夫?と声をかけられると、気になってきて、吐いてしまったりすることがあったので、、
糖、塩分を取るように言われましたが、保育園では特に対応してもらってません。家ではジュースやおせんべいで塩分糖分摂取してます。
yuri
我が家もまさに!!悩んでいるところです(つД`)ノ毎週吐いてて、、、
保育園に、自家中毒と伝え、感染するものではないこと、過度に心配しないでほしいことを伝えて預けてます。大丈夫?と声をかけられると、気になってきて、吐いてしまったりすることがあったので、、
糖、塩分を取るように言われましたが、保育園では特に対応してもらってません。家ではジュースやおせんべいで塩分糖分摂取してます。
「4歳」に関する質問
小学生をお家にいれるとき、 何かお願いしてることありますか? 私の家は新築です。 毎日近くの公園で4歳の子供を連れて遊んでいました。 そこで仲良くなった小学生が10人ほどいます。 たまに家に行きたいというのでい…
もうすぐ4歳になる娘がしつこくてイライラします。 昨日、夕方Eテレを見てて、娘が見てた番組の後にストレッチマンゴールド?が始まって。。 娘は前からストレッチマンゴールドの番組が苦手らしく、いつも始まると「見な…
うちの息子グレーですかね? 何事も出来ないかも。と思うことは挑戦しようともしません。 〇〇は下手くそやけん。と言ってしません。 やってみても、ほらね下手くそやろとすぐ諦めてしまいます。 イベントの遊びですらそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
同じ悩みを持つ方からのコメントとても参考になります!
私も過度に心配しないこと。伝えていきたいと思います。
ストレスというと勘違いされそうで💦
ありがとうございます😊