![☆5LOVE☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男のリハビリに主人が一緒に行くと、先生が主人に興味を持ち、不自然な様子が続く。そのため、自分はもう行かなくていいか悩んでいる。主人と靴がお揃いだったことも気になる。
長男が足が歩くリハビリに2年ぐらい行ってますが、
リハビリには付いて来るな。と私に主人が言ってから子供の事とは言えあまり行かずでした…
最初の1年は男性の先生でそれから50代ぐらいの先生女性の先生の方に変わられてから1年振りにリハビリに付いて行った時の事ですが…。
もちろん、私が行ってない分主人と先生が何を話してるかは知りません。
ただ不思議の思うのが、先生が主人が席から外れた際に
あれ、パパはー?と私や子供ではなく、違う先生に聞いてたんです。
その聞かれた先生も、私?知りませよ。って言わんばかりに無言だったので。私が主人なら、トイレの方に行ってますが…と言うと、あぁ!いゃいゃ、さっきまでそこに居たから‼︎と……
それからもずっと、パパ、パパ。って先生が…
最後にはエレベーターで主人に手を振って、最後に子供に手を振って帰って来たんですが、何か…
もう私自身行かなくていいや。とポツンと家で下の子と待ってますがおかしくないですか?
私と主人リハビリに行った際たまたま靴が同じ物でかぶり
その靴も、えぇ〜しれっとお揃いやーん。って事も言いますかね?
- ☆5LOVE☆
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
文章が怪しいので結論何が言いたいかよくわからなかったんですが
ずっと旦那さんだけがリハビリに同行していたなら、旦那さんがふと席を外していることに気づいたら
あれ、あの子のパパは?
と探すのは理解できます
そしてずっとパパパパというのも、普段来ているのが旦那さんなので普通かなと…
おそろいやーん
というのも別に悪意がある訳ではないのでは…?
旦那さんと懇意にしている先生だからこそ突っ込んできただけのような
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小児ではないけど、理学療法士の者です。
私は、いつも付き添っている人が稀に居ないと、あれ?ってなって一度は患者さんご本人などに確認するけど、必要以上に捜したりはしないです。…お金を払ってもらってリハビリをしているので、付添人を捜す時間ではないですしね💦
てか普通、パパには手を振らないですよね😱
その担任リハは男好きなのかな…やだやだ😱💔笑
-
☆5LOVE☆
常に主人が連れて行ってたので別に
あら?主人はー?と聞いても良いんですが私ではなく、他の先生に…
何かモヤモヤした部分があったんですよね。- 4月19日
コメント