
毎日毎日ほぼ酒のんでる。旦那は泊まり勤務の仕事が多くストレスが溜ま…
毎日毎日ほぼ酒のんでる。
旦那は泊まり勤務の仕事が多く
ストレスが溜まるのもわかります。
仕事が夜勤の日はもちろん飲めないので
その日以外は私の前では飲まない日が
ほぼないくらいお酒飲んでます。
娘をお風呂に入れるまでは
しっかりやってくれますが
お風呂出てから娘の事はノータッチ。
ご飯食べて少しすると
すぐに酒飲むねーと言って飲み始めます。
なので当たり前のように寝かしつけはあたし。
次の日も朝8時まで寝てる。うらやましい
あたしは家政婦?ベビーシッター?
あたしも朝ゆっくり寝ていたい。
※批判等はやめてください
- ゆっぴ(7歳)
コメント

あり
ママさん、頑張ってますね。お疲れ様です。長くねれなくて辛いですよね。
旦那さんもお疲れ様です。
ゆっぴさんのお家は、みんな頑張って、みんな余裕がないように見えます。
旦那さん、きっとかなり頑張ってお風呂に入れてるのでは‥‥
お酒は私もよく飲みます。だって飲まないとやってられないから。
ゆっぴさんは、旦那さんにどうしてほしいですか?
自分はどうしたいですか?ただ寝る時間を確保したい?それとも旦那さんと一緒に何かをしたいですか?分担したいですか?

アポロ
毎日の家事育児お疲れ様です!
私の旦那も毎晩飲んでいます。
休みの日は昼間から飲んでいます。
最近は家にいてもお風呂もあまり入れてくれなくなりました。
寝かしつけもご飯あげるのも夜泣きの対応も全て私です。
おまけに酔ってくるとなんかつまめるものないの?作ってよと言ってきます。
私より遅く起きるし、昼寝も寝たいときに寝たいだけするのに眠たいとか言ってきます👊
ストレスや疲れも分かるけど私だって同じくらいストレス溜まってて飲みたいの我慢してるのに👊
早く通風にでもなればいいと思いながら毎日過ごしています(笑)
-
ゆっぴ
お疲れ様です(_ _)
寝かしつけ、ご飯、夜泣き
ともに全部一緒です!
おつまみは
お菓子なので
うちはまだその点、楽なのかもしれないです💦
ストレス溜まりますよね(/Д`;
定期的に発散して
お互い頑張りましょう(><)👌- 4月19日

えみり
どうしたいのですか??
確かに寝不足はつらいです。
でも寝不足は覚悟の上ではありませんか?
お仕事してるなかかえって来て娘とお風呂…。
お風呂いれてくれるだけでもありがたいとおもいます。
私の主人も朝六時にはでていき帰ってくるのは日付変わる頃や22時なんてざらでたまに早く帰ってきて息子とお風呂入ってくれて感謝してます。
私は働いてませんから。
プレッシャーやストレス、色々あるなか家族のために働いてもらってるのに私は文句言えませんし毎日のお酒があるから頑張れるのではないのでしょうか?
寝る時間が確保したいだけならご両親に預けるなり、一時保育預けるなり方法は色々あるとおもいますよ。
-
ゆっぴ
最初にコメント返した方と
多少内容がかぶってしまいますが
みなさんの話を聞いて
寝不足がどうとかって
話ではない気がしました。
どうして欲しいというか
ただ少し思いやりの気持ちが
どこかに欲しいなと
思ってるだけだと思います。
先輩ママさんからしたら
何、甘っちょろいこと言ってるんだって思うかもしれませんが
家々で事情は違うし
男が稼いで来てるんだから
女は家事、育児全部しろは
私は違うと思ってます。- 4月19日
ゆっぴ
ありさんもお疲れ様です(_ _)
確かに旦那はどうか
わかりませんが
私は気持ち的にあまり
余裕ないです。
ただ寝る時間が欲しいとかではなく
思いやりの気持ちがあったら
嬉しいなって思ってるだけかもしれないです。
例えば、2日休みがあるとしたら
月一でもいいから
その2日のうちどちらかは
自発的に起きて
寝させてくれたりとか。
わたしのわがままなのかも
しれませんが、、👽💔