![ミーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週で検診に行ったら、女医から院長に変わり、不安を感じています。胃痛がひどくても理解されず、検診も不安です。出産も心配で、愚痴りたい気持ちです。
今日から妊娠37週に入りました。
検診行ってきました。
後期に入るまで診てくれてた女医さんにはもう診てもらえないのかな。。女医さんは大好きでした。。
最近ずっと院長先生。
院長先生のことが好きになれません。
むしろ嫌いです。
エコーも女医さんの方が上手だし、院長先生は何も説明してくれません。今日の検診では赤ちゃんの体重すらわからず、エコー写真ももらえませんでした。
先日まで切迫早産で自宅安静、入院一泊もしました。
最近胃痛がすごくて朝方受診したのも2回ほど。。
胃痛がすごくて受診した際は、嘔吐すると張るので、嘔吐するなと怒られました。。
ガスターを点滴で入れてもらって胃痛は良くなりましたが、、
薬でそんなすぐ良くなるような胃痛なんて、大げさなんじゃないか、ガスターは痛み止めじゃないんだからとネチネチ言われました。。
…本当にのたうちまわって何十回も胃液を吐き続けるほど辛かったんです。。
来週も検診ですが、憂うつです。。
陣痛の時にうめいてしまったりしたら、その時も鬱陶しそうに何か言われるのではと思うと もうここで出産したくありません。。。
長々とすみません。
吐き出したくて愚痴ってしまいました。。
- ミーノ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先生の指定って出来ないんですか?
わたしの通っているクリニックは女医さんが良ければ『女医さんでお願いします』と言えば診てもらえます。
先生って重要ですよね😶💦
ミーノ
コメントありがとうございます😊💦出産が近いと出来ないらしいです😢
院長先生&日時指定で予約されちゃぃす😅
ママリ
そうなんですか😭💔 嫌な先生に診てもらうほど苦痛なことないですよね💦