
1歳の息子が離乳食を全く食べず、栄養や母乳の問題で悩んでいます。相談しても解決策が見つからず、イライラしてしまっています。どうすれば良いでしょうか。
もう疲れました助けて下さい。
1歳の息子が離乳食を全然食べません。
本当に食べないんです
食べても数口でその後は完全拒否です。
何を食べさせても同じです
これなら食べる!っていうものが
1つもないのです。
完母で、最近授乳回数を5回程から2、3回に
減らしたりしてみました。
減らしたら食べるよ!って言われたので減らしても
全然食べないし。
授乳が減ったせいか母乳も出なくなってきてます。
ご飯も全然食べないし栄養面も心配だし
現に貧血で鉄剤も飲ませています。
BFでも手作りでも食べは同じです。
手づかみも最初の2日ほどだけいつもより
食べてくれましたがいまはポイポイされます。
何をしても無理です。
何で1人でこんなに頑張らなきゃいけないんでしょう。
最近ほんとイライラしすぎて怒鳴ってしまったり
ほっぺを叩いたりしてしまいます。
いけないとわかっています。
どうすればいいかわかりません。
誰に相談しても いつかは食べるから大丈夫!
そんなのわかってるって感じです。
離乳食を始めてから今までずーっと悩んでて
ほんと爆発しそうです。
どうすればいいですかね…。
長文失礼しました。
- りか(22)(6歳)
コメント

みさ
食べてくれないと誰が悪いわけでもないのにイライラしちゃうときありますよね😭
叩いてしまうほどイライラが溜まってしまっているなら、一時保育などに預けてみるのはどうですか?私も食べてくれない時期は一時保育でお昼を食べさせてもらったりして、1日の中での負担を減らしてました💦水分もとってくれなくて心配なら、ファミサポさんやシッターさんを頼んで自宅で代わりにあげてもらうとか。

mi♡
うちの長男も同じくホント食べなかったです😭
BFとかも1人前?完食できたことなったです😭
私はいつか食べるようになるだろうっていう気持ちで食べなかったら無理にはあげずに(あげても食べないとイライラしてしまっていたので💦)おっぱいあげちゃってました😅
それでいいよ!と保健師さんとかにもアドバイスは頂いていたので✨
なので授乳も普通に8回とかしてました🌸
赤ちゃんのお菓子とかも食べないですか?
うちの次男も食べない方ですが、食べない日は1歳からのえびせんあげてます😏
ずっと一緒にいると自分の時間ないし余計にイライラしちゃいますよね🥺
預け先があれば数時間1人になるだけでも気分転換になっていいと思います💕
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
うちの息子も完食しないです😭
そういう広い心でいれたらいいんですが…なかなかです😭
やっぱ食べるまでは母乳あげないとですよね💦
いきなり食べるようになりましたか?
お菓子もあまり食べてくれません😓
食に興味がないんですかね…
近々旦那に任せてリフレッシュ
してこようかと思っています。- 4月19日

mama
娘も食べない子です!!
1歳の時は1口すら食べてくれなかったです!
離乳食期から全く食べなかったので入院して食べる練習したぐらいです😂
今は食べムラはあるものの少しずつ食べてくれるようになりました!
-
りか(22)
コメントありがとうございます。
一口も食べないのは辛すぎますね…。
入院したら食べたのですか?🤔
全然食べないから栄養面が不安で…
インスタとかみてるとみんなめっちゃ食べてて羨ましいです(笑)
食べてくれるの待つしかないですよね😓- 4月19日
-
mama
入院したのが1歳過ぎてからなんですけど口の発達でできてないみたいで離乳食初期から再スタートしました!
何口かは食べるけど、、、ってのが何週間も続いたり食べる日があれば全く食べない日も出てきました!
今思えばこの子なりの波があったんかな?って思います!
今でも食べる日全く食べない日あります!食べる日が続いたらつぎは食べない日が続くって感じです!
体重も全然で1歳なりたて?一歳未満?って見られがちです笑- 4月19日

のん
はじめまして!
毎日、毎食お疲れ様です!
うちの息子も最近
食べてくれなくて・・・
元々食べるのが好きでたくさん食べてた子なんですが、
最近はベルトの付いてるイスから抜け出したり、
それでも出て欲しくないから押さえつけとギャン泣きするし・・・
私もイライラしすぎておかしくなります!
お尻ペンペンしちゃいます・・・
ダメってわかっていながら
気持ちおさまらないです。
とりあえず今は
イライラする前に可能な時間は
旦那にあげるの変わってもらいます。
って言っても夕飯しか無理なんですけどね(ᯅ̈ )
回答になってなくてすみません!
りか(22)
コメントありがとうございます。
一時保育やシッターさん考えているところでした。
負担が減るなら預けてみるのもアリですよね。。
水分はまだ一応取ってくれているのでそこは大丈夫なのですが😢
ほんと悩み尽きなくて爆発しそうです…