
一時保育を利用する理由やメリットについて教えてください。
【一時保育を利用している方!】
来年、一時保育の検討を考えているのですが
一時保育を利用されている方のほとんどは
保育園の入園ができず繋ぎで利用されているケースが
多いと思いますが他の理由で利用されている方いらっしゃいますか?
私はパートで毎日フルで働くわけではないので
仕事の日だけ一時保育で見てもらって仕事の休みの日は
一緒にいてあげたいと思っています。また、一時保育の方が料金も日割りなので安いしいいかなと思っているのですが、、
一時保育でもメリットデメリットがあると思いますが
参考程度に教えていただければと思います(><)
- P(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

めぐ
私は、椎間板ヘルニアになり、歩くのもままならなくなったとき3ヶ月程一時保育利用しましたよ!
リフレッシュでも使う人もいらっしゃいますし、さまざまな理由で使っているようですよ☺️

もふもふ
私は持病ありで通院もあるので、リフレッシュも兼ねて週2回利用してます!
デメリットはないです!(笑)
息子も出来ること多くなったり、友達と遊んだり社会生活集団生活に触れることが出来ていい事づくめです!
-
P
回答ありがとうございます!
そうなのですね😌デメリットが無いとはすごいですね!社会交流の面ではプラスな事が多いですよね😊❣️- 4月19日

mm
二人目の産後に1年くらい預けました☺️
(二人育児がムリで預けたけどリフレッシュ扱いでした💦)
最初は泣いてましたが最後は迎えきたらダメだった!と泣かれるくらい
楽しかったみたいです🤣笑
転勤で今はずーっと家ですが
預けれるなら預けたいです🤗
デメリットは…金銭的な問題かなぁ?
-
P
回答ありがとうございます!
そんなに楽しいと思ってくれたのは親にとっても嬉しいですよね☺️♡
デメリットは金銭面とのことですが、保育園に預けるよりは安いですよね?(><)- 4月19日
P
回答ありがとうございます!
椎間板ヘルニア中の育児大変でしたね😭
育児する側の体調で預ける方も多いんですね( T_T)