

ママリ
今退職した人の手続きをしています✨失業手当を受けるのであれば会社からは離職票だけでいいです😀
あとは自分で揃えれるので😌

ゴルゴンゾーラ
退職して会社から離職票を発行してもらい、それを持ってハローワークで手続きします。
退職時に会社から、離職票は必要ですか?と聞かれるはずですので。

もりのくま
違ってたらごめんなさい〜💦
辞めて直ぐに申請しても失業手当は出ません。
退職した時に会社から書類を頂くと思います。
それを、ハローワークに提出して説明会かな?を受けて、決められた回数の職の面接か応募だったかな?(うろ覚えですみません)をして毎月手当を貰う感じです。
ただし、申請を出して3ヶ月失業の状態で手当支給だったと思います。。。
近くのハローワークで問い合わせして頂くと必要な書類などの確認もできると思うので今勤めていらっしゃる会社で準備のお願いも出来るかと思います😌(何年も前ですが、ご参考になれば😃)

退会ユーザー
すぐには失業保険はもらえないので要注意ですよ!
自己都合なら3ヶ月の待機期間があって、
90日しか支給されないので…
簡単にいうと3ヶ月は何も手当てはなく無収入ですよ😅
コメント