※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちんまま
子育て・グッズ

慣らし保育中に熱が出ていますが、元気で食欲もあります。救急行くか悩んでおり、明日小児科に行く予定です。今晩はどうしたらいいでしょうか?

至急教えてください💦
先週から慣らし保育行ってて、今日鼻水が出てたので耳鼻科に行ったんですが、夜になって熱が😅
38.3まででましたが、母乳もよく飲むし食欲もあります。
#8000かけて、救急行ってもいいと言われましたが、笑うし、元気なので明日まで様子見しようかと迷ってます。
朝一で小児科行く予定です。
今晩はどうするべきでしょうか?

コメント

あき

朝一で小児科でも良いと思います🙂
元気で水分取れてよく寝るならただの風邪で大丈夫だと思います🍀

  • あおちんまま

    あおちんまま

    ありがとうございます!
    イオン水とか飲ませてもいいですかね?💦

    • 4月17日
  • あき

    あき

    飲むようなら飲ませて良いと思います🙌
    もし嫌がるならミルクやジュースでも良いと思いますよ🙂

    • 4月17日
aymtty

飲んで食べれるなら、朝まで様子見ても大丈夫だと思います。
脱水に気を付けて看病してあげて下さい!お大事に…😌

いけちん

わたしでしたら、ぐったりしていて、水分が取れていなければ、救急にいくべきだと思いますが、元気そうなら明日の朝一で小児科に行きます。
今晩は鼻水を吸えるのであれば、吸ってあげたり、いつもより水分補給を多めにしてあげるといいかなと思います。
お子さん心配ですよね。。
うちも慣らし保育始まってから、熱が出たり鼻水が出たり、早速洗礼を受けています。
はやく免疫がついて、元気に保育園通えますように。

ミルキー

うちも、慣らし保育が始まってから、鼻水ズルズル出てます😓

吸引して

抱っこして寝るか
頭の方を高くして寝る

汗をかいてたら、着替えさせて

おっぱいを飲ませて、脱水予防して

けいれんが起きないか観察する

あおちんまま


ありがとうございます😅
また少し上がったり下がったりしてるんですが、様子見で大丈夫でしょうか、💦
さすがに39.0超えたら救急行った方がいいですかね?

ミルキー

39度超えても、食欲あったのと、年始だったので様子を見てました。
うちは、突発性発疹でした。