
お子さんが高熱で咳や呼吸の異常がある場合、夜間でも病院受診が必要か、明日まで待っても大丈夫か悩んでいます。中耳炎や肺炎の可能性もあります。明日の朝まで待つか、夜間受診すべきか相談中です。
お子さんがヒトメタニューモになったことあるかた
教えてください。
長女土曜日から軽い咳
日曜から高熱4日目です、
昨日まで熱が39.40をキープしてました。
ご飯あまり食べれず、水分は撮れてます。
今朝は平熱、午前中ずっと熱は下がったまま
体のだるさもあり、4時間くらい昼寝後
熱が39℃にまたあがってます。
睡眠中は咳はなく眠れてますが
起きて呼吸してると、たまにゼコゼコ言ってます
熱が高いのもあり呼吸も少し早め。
熱が続くのは中耳炎、肺炎の可能性ありと
受診した小児科で説明は受けましたかまで、
本日、休診。あしたはやってます。
耳鼻科があるところの小児科は
30分かかります間に合わず、明日は休診。
ですが、この場合夜間で病院受診するべきですか?
あしたの朝まで待たせても大丈夫でしょうか?
肺炎、中耳炎の場合小児科では対応出来ないですよね?😭😭ゼコゼコタンが絡む咳、時々呼吸とともにゼコゼコ聞こえる、熱がまたあがるってかんじなのですが🥺
- きこ(6歳, 7歳)
コメント

may
咳のお薬とかは飲んでますか?
あまりにもグッタリしてるようなら夜間で受診した方がいいかもしれないですよね💦💦
娘はヒトメタで入院しましたが、ゼコゼコ咳はしてました💦肺炎も中耳炎も小児科で調べてもらいました!どちらも大丈夫でしたが、高熱は数日続きグッタリしていたので入院になりました💦💦熱が下がり退院後も、1ヶ月くらいは咳が続いてました😫

ちゃん
我が家も次男が3ヶ月になる前ヒトメタニューモで入院しました💦
うちは風邪かと思っていたのがゼコゼコしだし夜寝ている時苦しそうにしていたので病院に行き 喘息かもと言われ喘息の薬飲んで2日後結局総合病院に行かされレントゲン撮ると片側の肺が白くなっており 軽度の肺炎も起こしていると言われました😞
ヒトメタ陽性で軽度の肺炎 3ヶ月になる前なのでこのまま高熱が出る前に入院とのことでそのまま入院しました😓
薬と点滴、吸入をやっていました😢
病院では生後6ヶ月過ぎ頃からは結構みんなかかるものではあると言われ息子は3ヶ月前だったので大事になる前にということでしたが娘さんは上のお子さんですね?
病院では咳や痰の薬や解熱剤は出されていないのでしょうか...高熱が続くことでの熱性けいれんが心配ですね...
咳も辛そうなら夜間に見てもらうのも安心かと思いますよ😭
-
きこ
ありがとうございます😊
結局、咳が辛くて夜間に相談したところ連れてきてと言われ行きました💦
胸の音はまぁ、これぐらいなら大丈夫であろうといわれ、昨日で4日目だったのでこれで熱も落ち着くはずだし
中耳炎心配なら抗生物質出しとくといわれ追加されました💦💦
3カ月前のお子さんも大変ですよね、わたしも下の子うつらないかひやひやです。。
絶対入院ねといわれました。
ゼコゼコはじまればもうだめですよね、今のところ熱なし機嫌よし咳なしなのでうつってないこといのります。- 4月18日

nico
つい先日まで、子どもがヒトメタでした。
下の子は4日高熱が続き、5日目でやっと解熱してきました。
ヒトメタだと4.5日高熱が続くと言われました。
かかりつけの小児科は必ず中耳炎チェックして、割とすぐに検査してくれるので高熱3日目でレントゲン、ヒトメタ検査、採血をしてくれました。
ゼコつきも少しありましたが、レントゲン上は肺炎おこしてないから外来でOKと判断してくれましたので入院はせずで回復しました。
お近くに総合病院とかはないですか?
高熱がそれだけ続くと、すぐにレントゲンとか対応してくれるかと思います。
夜間救急も設備があれば検査してくれるかと思いますが、お子さんがよく眠れているなら夜は寝かせてあげても良いかなと思います。
私は夜だけ座薬使いました!
子どもの高熱、かわいそうですよね😭
お大事にしてください!
-
きこ
ありがとうございます😊
結局、咳がゼコゼゴ心配と相談したら夜間受診してきました。
中耳炎やレントゲンまでやってないのですが、胸の音聞いたらこれぐらいなら大丈夫だろうと、、ヒトメタだからしばらくこんな感じの咳やゼコゼゴ言うのは仕方ないといわれました。笑
今日は平熱にもどり機嫌もどり、少しずつ食べれてます。。肺炎なったときは熱全然さがりませんでしたか?これでもう熱上がらなければ大丈夫ですかね?- 4月18日

snow white
まさに昨日、3歳の長男がヒトメタニューモウイルスと診断されました。
それまでは溶連菌だと言われていたけど4日高熱が続いて、ん?と思い再診受けてヒトメタだと分かりました。
2時間くらい点滴受けて熱は下がりましたが、咳がひどく今も自宅で吸入をしています。
肺炎にはなっておらず、幸い入院は免れましたが、辛そうで可哀想です💦
先週の金曜日に入園したばがりの幼稚園にも全然行けてません>_<
お互い早く良くなりますように>_<
看病大変だけど、頑張りましょう!
-
きこ
ありがとうございます😊
結局、咳辛そうで夜間に相談したら連れて来いとのことで行ってきました。
今日は平熱にもどり機嫌ももどってます。。
肺炎とかであれば、ねつはさがらないんですかね?レントゲンとか何も検査してないので大丈夫か心配ですが、、- 4月18日
きこ
ありがとうございます🌼
昨日、咳が辛そうで、熱が上がったり下がったりだったので夜間に相談すると来てくれとのことで行きました⤵️
鼻水や咳しぶといですね😭😭😭
胸の音は大丈夫とのことで、とりあえず薬は昼間受診したところでたくさんもらっているので、これ以上でないが、中耳炎心配なら抗生物質だすねと言われだしてもらいました💦💦
今朝は体温下がりケロケロしてますがまた上がればまずいですよね?😭😭
may
うちは退院した日にまた高熱を出しました💦💦薬を飲んで様子を見てと言われて、2日くらいで熱は下がり元気になりました。咳はかなりしつこかったですが………(>_<)心配事はたえないですよね💦
体温下がって良かったですね✨このまま回復しますように🙏
きこ
熱そんなに出るんですね😭
これでまた上がれば中耳炎か肺炎の可能性ありますよね、、ありがとうございます😭