※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

恵愛病院で出産した方にお伺いします。吸引分娩の際、診断書を作成してもらえたか、入院扱いにしてもらえたか教えてください。

恵愛病院で出産したものです。
吸引分娩だったのですが民間の生命保険の請求で恵愛病院は診断書を書いてくれましたか? また入院扱いにしてくれましたか? ご存知の方いましたら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

恵愛病院で2人とも出産し、下の子は吸引分娩でした😌
出産翌日には保険会社に電話して、恵愛病院の受付の方と少し話してもらい書類をすぐ自宅に郵送してもらいました。
退院までには診断書書いてもらいましたよ。

  • みー

    みー

    ご返答ありがとうございます♪
    そうなんですね!ほっとしました😊
    ちなみに入院扱いになりましたか?それとも日帰り入院扱いになりましたか? それによってかなり金額に差が出るみたいで、、、🥲

    • 19時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5年以上前なのでそこまで覚えてないです😥💦
    恵愛病院の受付に聞いてみるといいかなと思います。

    • 18時間前