※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

埼玉県富士見市の恵愛病院で悪阻で入院した方はいらっしゃいますか?必要なものや環境について教えてください。

埼玉県富士見市の恵愛病院に、悪阻で入院したことある方はいらっしゃいますか?
必要だったものや環境など教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

回答ついていなかったので💦
悪阻ではないのですが、切迫で入院していました。

出産のときと同じで入院セットが貰えて色々揃っているので、持っていくものは下着と洗顔とスリッパくらいでした。
院内着は貸し出し、バスタオル、シャンプー、ボディソープなどは備え付けられています。
雪肌精の化粧水と乳液は小さいボトルが入院セットに入っています。洗顔は固形石鹸が貰えますが、管理する方法がないので自分で持っていくのが良いです。

入院が長くなりそうなら、延長コードもあると便利です。
飲み物や軽食(アイスやお菓子)は入院病棟に自動販売機があります。

悪阻つらいですよね💦
点滴とかで少しでも良くなれば良いのですが…
何かほかに知りたいことがあればおっしゃってください😊