※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

乳児健診で首すわりについて不安がありましたが、先生に「すわってるねー」と言われて驚いた。集団検診で時間が足りないかもしれないと感じました。他の方はどうでしたか?

乳児健診がありましたが乳児健診て案外呆気なくて驚いてます。足の関節と心音など見て、首すわりも見ていただきましたが「首すわりどうですか?」と聞いたら「うん、すわってるねー」と言われました。

うつ伏せでは首は少ししかあげれません。
しかも乳児健診では人見知りで泣いてたためあげる様子はなく先生が息子を腕を掴んで引き上げるのと、脇に手を入れてて持ち上げました。
首すわりについて不安で、まだすわってないだろうなあと思ってたのですわってるよーといわれて「これですわってるの?!」てかんじでした💦

集団検診なので人数はそこそこ多いですが、もう少し診察時間かかるのかなと思いました💦
集団検診をした方はどうでしたか?

コメント

ミク

そんなもんでした!!
昨日いってきました🎵

首座りの目安はうつ伏せにして首が肩と同じラインに乗るかだと発達の先生に言われましたよ🎵
でも、まだまだ安定しないのでガクッとならないように補助は必要だと思います!

こころ

お返事ありがとうございます😊
そんなもんでしたかー😥安心しました💦

まだふにゃふにゃなので補助はちゃんとしたいと思います☺️