![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月になったばかりの男の子を育てています。4月から保育園に入…
生後7ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
4月から保育園に入園しています。
13日からお熱がでていて、その他にも痰絡みの咳と鼻水が酷かったので15日にかかりつけの小児科へ行きお薬をもらいました。
しかし今朝、ゼーゼーした呼吸もし出すようになってしまい、朝一でまた小児科に行きまRSの検査もしてもらいましたが陰性でした。
気管支を広げるお薬を追加で処方してもらいましたが、15日にもらったお薬も効いてる感じがしなくて不安です。
一駅となりにこの子を生んだ総合病院があります。
こっちに連れていったほうがいいのかと考えています。
みなさんなら何日このまま様子を見ますか(TT)?
一応金曜日にかかりつけの小児科に再度見せには行きます。
私も11日から復職しており、13日にはお熱でお迎えに行くため早退させてもらっていて今週は一度も出勤できていなく、飲食店の社員なのでこれ以上穴を空けるのも心がいたいです。
子供が最優先なのは分かっているんですが、なるべく早く治ってほしいな…と思ってしまってる自分がいて(TT)
旦那も休めないし精神的に追い詰められてます…(TT)
- ゆり(6歳)
コメント