
コメント

バーバ
絶対誘いません(笑)
無理なものは無理なので揉めましたが話し合いしました💦

りりなせ
無理に仲良ししなくてもいいんじゃないでしょうか?
私は上の子が1歳過ぎてからだった気がします。お子さんが側にいるし、産後だと気が乗らなかったりしますよね。
数えられる程でもしてるなら大丈夫でしょう(^-^)
2人目産んだ今、睡眠欲と食欲は増しましたが、性欲は湧きません。笑
-
たいぴー
そうですよねっ!そうなんです、子ども起こしてまでそんなことしたいとは思えず…なにより自分も寝たいし笑
ほんと、この性欲のなさにびっくりぽんです!!笑
回答ありがとうございます♬- 3月2日

空良
私も誘いません!旦那から言ってくれば考えようですが
上の方とおなじく
睡眠と食欲しか沸かなくて……
旦那自身も仕事帰ってきて疲れてる感じなので😣
-
たいぴー
よかったー、私だけじゃないと安心しました!
誘ってきても寝たふりしてます、わたし。。
食欲も睡眠欲なら負けないんですけどね〜♬笑
回答ありがとうございます♬- 3月2日

親方
私からは誘いませんが、あまりにも仲良くしてなくて、旦那がしたいと言ってきたら、可哀想なので仲良くします。それが原因で浮気されたくないので。
-
たいぴー
そうですよね、もし浮気したとしたら、ちゃんと妻が構ってあげてないのも原因の1つですもんね😭
今度旅行いくのでそのときは頑張ってみます😤その気はないですが…笑
回答ありがとうございます!!- 3月2日

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒
私なんて2回しかしてませんよ∑(゚Д゚)
誘って来ないので
してません(T . T)
-
たいぴー
私も3回…くらいかも…🙄笑
誘ってこないんですね!!いいなぁ〜〜😘
ん?めーたんさんはしたいのかな??
回答ありがとうございます!!- 3月2日

☆みーさん😊
同じく私も3人目出産してから
全くやる気になれません(*_*)💧
仲は良いんですけどね〜(T_T)
誘われても、気持ち悪い…触るな!とも思ってしまいます。
子供が1人2人と増えてく事に
自然とレスになっていきましたね(笑)
セックスなしでも普通に仲良く過ごせてるので不満は自分にはないんですけどね(^_^;)
-
たいぴー
わかります!出産してから旦那きもいです!!笑
イライラすることのほうが増えてしまって…こうやってレスになってくんだ…と実感しているところです😑
この子は一人っ子か?とまで思っちゃいます笑
回答ありがとうございます💗- 3月2日

ビックバニラ
同じくまったくナシです。
お互い年なのもあり、1階2階に別れて寝てるので尚更ないです。
一緒に寝るようになったらまた違うのかな?
旦那は一人でコッソリと処理してるみたいです。
-
たいぴー
そうなのですね!!一緒に寝たら違うかもですね!
うちの旦那も処理してるのかな…😵男の人って大変ですよね🤔
ちょこっと、構ってあげようと思います笑
回答ありがとうございます♬- 3月2日
たいぴー
ちゃんと話し合ったのですね!!
それならお互いモヤモヤせずにすみそうでいいですね❤️
回答ありがとうございます!