※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
子育て・グッズ

4ヶ月健診で体重と身長が曲線外れたら原因や対処法知りたい。授乳時間5回でも体重増える方いますか?GW後の病院行く時に増えてなかったけど、今は増え率はいいはず。

こんにちは、いつもお世話になってます。
昨日4ヶ月健診しました!
4ヶ月健診で体重と身長が曲線内から外れた方どれくらいいますか😣💦?
原因とか心当たりありますか?!
それからしっかり成長しましたか?!
産まれた時ちいさかったとかですか?!
曲線内に入るよう、何かゆわれましたか?
教えて下さい🙇‍♂️

うちは38w3dで出産 2284gで低体重でした!
最終の体重が3/25で5214g
昨日の健診 4/16で5276g
こんな感じで23日間で62gで
1日あたり2.6gずつしか増えてなかった。
25日以降から確かに夜寝てくれるリズムができ、
8時、11時、2時、5時、8時の5回授乳、
そして…吐き戻しが多いのは確かでした。
授乳時間は1日トータル40〜60分飲んでます!
夜は21時から7時頃まで寝てます!
おっぱいほしいって感じで泣くのは少ないです!
完母で垂れるのででてないってことはないです!

授乳時間5回でも体重ちゃんと増えてる方いますか?!
色々みなさんがどんな感じか
成長もどんなんかきになりました🙇‍♂️

GW後に病院行く時にはきっと曲線内だと思いますが…増えてなかったのは確かですもんね…💦
昨日、今日まだ吐いてないので増え率はいいはず…

コメント

りゅうしんママ

うちは身長は曲線のギリギリ下、体重は曲線のギリギリ上でした。
母乳飲みまくりが原因かなと言われました。
特に指導はなく、まあ個人差の範囲内だし、様子見かな、くらいでした。
うまれたときは3200とかでした。
今も身長低めですが、成長曲線内で緩やかに成長してます。
動くようになった+食べムラがひどい、ので体重増加は落ち着きました。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    体重増えすぎちゃったんですか?!
    急に体重増えてなくて横に…
    順調に増えてるかと思ったら
    また増えてなかったです🤣
    3/25の前も1日4グラムしかふえてない時あってその時は吐血とかあったのでそれかなとは思ったんですが!

    • 4月17日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    あまり吐き戻しもなく母乳はたくさん出ていたので。。
    まあ一時的なこともあるので、様子見でいいと思いますよ。

    • 4月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    様子見でいいですよね🤣

    • 4月17日
ももん

息子は34週2232gで生まれました。

確かに4〜5ヶ月の時に体重の増えがあまり良くなくて曲線から外れました😂

元々混合でやってて、そのくらいに母乳のみでも欲しがらなかったので辞めてたのですが、また少しミルクあげたら飲むようになって。
小児科の先生に「飲むってことは欲しかったのかもね。」と言われて…

吐き戻し確かにありましたが、例えば母乳+ミルク60㎖飲んだとして、60㎖吐くわけでもないし…
そう考えるとまぁ、飲む量は増えたかなって思ってたらまた体重増え出して、離乳食もよく食べる子でどんどん増えてます笑

  • ふわふわ

    ふわふわ

    よくならない時もありますよね!!

    搾乳を哺乳瓶でこないだあげたら哺乳瓶拒否され
    おっぱいでしか飲まなかったので母乳であげてます!
    欲しい時のむんですけど…おっと〜吐いた〜ってなる時もありますね🤣
    吐いても絶対全部は吐いてないはずですもんね!
    なのに…増えてなかった🤣

    離乳食はじまったら増えてくれるかもしれないですしね👶
    今は7時に起きて授乳して母乳回数を6回なるようにしてみようって助産師?!さんと昨日話でなり…頑張ってます!笑

    • 4月17日
  • ももん

    ももん

    哺乳瓶拒否だとミルク足せませんね😱
    すみません💦💦

    私の友達にもおっぱいの時はそんなに体重増えなくて、ご飯食べるようになったら(離乳食始まったら)体重増えたって子もいました❣️

    大人になると体重増えるのゾッとしますけど、赤ちゃんは増えないと心配になりますよね😂😂😂

    • 4月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    k2シロップ飲んでた時は哺乳瓶よかったんですけど
    なくなってやらなくしちゃったら拒否でした😱

    これから増えるかもなので
    今まで通りでもいいかなとか思っちゃいますw
    無理に朝早くにおっぱいあげたくないこの私w
    私が7時に起きたくないだけですけどね🤣

    • 4月17日
  • ももん

    ももん

    いいと思います❣️
    これからどんどん体重減ってくなら困るけど、少しでも増えてるなら❤️

    我が子みたいに離乳食になったらグングン体重増えるかもだし笑

    ふーママさんがストレスにならないよう過ごしてください🤗

    • 4月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    明日、離乳食説明で保健センター行くので体重もはからせてもらってきます🥰✨
    そこでまぁ、増えてたら少しずつ増えてけばいいかなと!
    今日も吐き戻ししたの夜だけなので順調だと思います!

    それを信じます🥰

    チビのままのが、可愛いし🤣笑
    私が授乳をなかないからと12時間あけてたのはだめなのかなぁ…なかないしなぁ…笑

    • 4月17日
  • ももん

    ももん

    そうなんですね❣️

    12時間ってすごいですね💦💦
    夜中起きないってことですか??
    寝ててってことならいいかもですが、日中なら泣かなくてもあげた方がいいかもですね😅
    大人でも12時間食べないのはキツイし💦💦

    • 4月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    夜中です…
    お風呂が20時頃出てきて
    終わったら20:30ごろ授乳して21時過ぎに寝てくれて
    朝の7時頃とかまで寝てて…起きてたとしても一人で喋っててご機嫌で泣かずで…💦
    8時頃には授乳してるって感じなので12時間平気で😣💦

    • 4月17日
  • ももん

    ももん

    それすごいですね✨✨
    よく寝てくれる子なんですね😍

    朝起きたらすぐにあげるくらいしか手はないですねぇ😅

    • 4月17日