
コメント

みみろる
双子育児毎日お疲れ様です。自分の子ではないですが、身内に双子を育てているものがいます。
年が離れていても大変なのに一度に2人なんてもう計り知れないほど大変ですよね。
ワンオペ育児になってしまっているのでしょうか?旦那様が1日朝から晩まで子供の相手や世話をお手伝いなしでしたことはありますか?
いくら口で大変だと言ってもやっぱり百聞は一見にしかずです!
せっかく双子育児は楽しいとおっしゃってくれる旦那様がいらっしゃるんですから1度楽しいと思うならやってみて!と言ってみてはどうでしょうか?

ぷぅ
旦那さんは一人で丸一日双子育児したことがあってからの発言ですか??
うちは上の子1人の時もまぁ大変でしたが、双子は大変ですよね!
1人でも双子でも育児は楽しいし大変…ですが、やっぱり双子は大変な方が多いですよね💧
出かけるだけでも準備は二人分、ベビーカーやチャイルドシートに乗せるのも2回、書類なんかも2枚ずつ、色んな出費も…💧
家事と双子育児やらせてみるとか、双子育児してから一人ずつ見てもらって違いをわからせるとか…
それくらいしか思いつかないです💧
-
ムーミン
回答ありがとうございます!
旦那は、家事育児ともかなり協力はしてくれますが、仕事で朝早く夜遅いので、一週間ほとんど関わりはありません。休みは週に1日なので、丸1日は預けず一緒に出掛ける事が多いです。ですが、丸1日預けたとしても、大変さは分かるけど、楽しいの方が勝つみたいで、私の気持ちは理解出来ないそうです。少しは、大変と思っている人の立場に立って考えられれば良いのですが、なぜか私の立場に立って理解しようとしてくれません。話し合いたくても、話す時間も取れません。。これからも気持ちを分かってもらえないまま育児するのはしんどいです。。GWに何日か二人を預けてみようかと考えてます。。ただ、母親に対する態度と父親に対する態度では全然違うんですよね(>ω<) 少しでも理解してくれると良いのですが・・。(_ _;)- 4月17日
-
ぷぅ
休みが週1、朝から夜までってことは毎日ワンオペだってことですよね😓
お疲れ様です😭
うちも月半分はワンオペでしたが息子1人でも大変でしたよ💧
一日なら腹くくればなんとでもなりますが、毎日ってなるとキツイ、これが伝わるかどうかですよね💧
うちの旦那も家事育児大変なんだろうな〜とほわーんと思ってた位だったのが、双子出産の入院中に完全ワンオペ経験してやっと本気でワンオペが大変なんだと実感したみたいです。
まぁだからといって早く帰ってくるわけじゃないですが😒
仕事は終わり(休憩も)があるから仕事してるほうが楽って言ってました😂
大変だけど楽しい、それが毎日ずーっと続いて自分の時間がまっったくなくても楽しい感情の方が勝つのか?って話です。
父親は普段いない分、子供にとっては遊んでくれて優しくて楽しい存在ですからね〜言うことも聞きますよね〜腹立つ〜(自分の愚痴😂)
普段のワガママ言って泣き叫ぶ姿を披露してご覧なさいって思います😂
GWの何日か見てもらうの、いいかもしれません!
理解してくれるといいけど😭- 4月17日

ままり
逆にそんな旦那さんを上手に操れば、ムーミンさんはかなり楽できるかなと思いました(^^)
楽しいんだよね?ならお願い♡
って私なら任せまくっちゃいます!
たのしんでやってくれるなら
お互いいいよね〜とか笑
ちょっと嫌味も込めますが笑
俺は育児やらない!って人より、
扱いやすいとおもいます!
コメントみてると器用な旦那様みたいですし、つらいことを理解させるより、
楽しいならもっとたくさん協力してくれるんだよね?そーだよね?スタンスでやるのはどーですか?(^^)

よーこ
上記のなおさんの言う通り楽しいところを褒めて伸ばして任したらいいと思います。
私よりあなたの方が育児向いてるんじゃない?とかあなたといる方がこどもたち楽しそうだから今日一日任せてもいいかな?私は一人時間楽しんでくるね😋みたいに。
結果ムーミンさんのリフレッシュができて旦那さんも日頃育児、家事の大変さわかるかもしれないし。

ひよこちゃん
やれる時だけやってるお前はそりゃ大変だと思わないだろーよって感じですね😩
じゃあ毎日同じことやってくれよ!
今すぐ代わってくれ!
それが出来ないならこっちの悩みをまず聞け!
楽しく出来てないこっちを責めるような言い方すんな!
大変だと思わないなら、有休取るか早く帰ってきてもっとやれや!って言っちゃいそうです💦
多分めっちゃ揉めると思いますけど😅
ムーミン
回答、ありがとうございます!
休日は旦那が一人で二人を連れて出掛けたり、私だけ出掛けたりしてますが、丸1日は預けた事はないです。ですが、旦那は器用なので、食事も作って食べさせたり、洗い物や洗濯、お風呂掃除、掃除機などなど、何も言わずに全部やってくれるタイプです。一人でやれちゃうのがやっかいなのですが。1日くらい預けたところで考えは変わらなさそうです。。旦那が双子育児楽しいと思うのはありがたい事ですが、私は双子育児を楽しいよりも、悩みの方が多いので旦那に相談しているのに、私の気持ちを少しは理解してほしいですが、その気持ちを打ち明けても、分からない、と言われてしまいました。今週末は旦那に丸1日預けてみようと思います・・(^o^;)