※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

A社からB社への派遣先変更手続きについて、A社の許可を得た状態でB社と契約するのは明日か明後日で良いでしょうか?B社からは明日印鑑持参で契約しに来てと言われています。

派遣会社を変えたことのある方いらっしゃいますか😭?
手続きのお話をお伺いしたいです!

A社で育休を取っていますが、復帰出来るような案件がないためB社で探しており、4/22〜働ける予定になりました。※A社の営業担当へは許可をいただいています。

ただ、あとは派遣先に印鑑をもらわなければならないとのことで、9割決まっているけど確実にお返事をいただけるのは明日か明後日です。

B社へは明日印鑑持参で契約しにきてくださいと言われているのですが、A社に連絡するのは確実に派遣先にOKをいただいた明日か明後日で良いのでしょうか😣?(B社の営業さんからそうしたら?と言われましたが、そんなにギリギリでうまく手続きできるのかな?と思っています)

コメント

ママリ

B社の言う通りで良いと思います。
A社の手続きは離職票発行などだと思います。
手続きは月次で行うはずなので、連絡が今日でも明後日でも、処理スピードに大差はないように思います。