
コメント

non_no
私も2回ありました!笑
1回目嫌がらせかと思っちゃいました!笑

ルナ🌙
結構はないですが、年に1回はそういうことありました😅
-
★AM★
そーなんですね!保育園で38℃超えだったなんて不思議でしょうがないです!笑
- 4月16日

あぽ
多々ありますー😅
本人元気だけど高熱だからと呼び出されて、帰宅したら平熱に下がってて😂😂
ちょっと様子見てほしい気持ちもありますが、何かあってからでは保育所も親も困るもんなと割り切ってます😊
-
★AM★
えーそうなんですねー!
それもそうですよね!何かあった時の事考えたらやはりお迎えですよね😊でも仕事初日だったんでなんか少し落ち込みました(笑)また明日から頑張ります(笑)- 4月16日

はじめてのママリ
うち、結構ありました。家に連れて帰ると平熱、、、ってこと。私の周りのワーママの中ではあるあるでした。何度か続いた後、保育園側も多少熱があっても様子がかわらなかったらそのまま預かってくれるようになりました。(念のため職場に連絡はありましたが)
-
★AM★
そうなんですねー!あるあるならしょうがないですよね😂子供ってほんとすぐ熱出すんですね😂
- 4月16日

mako
ありますねー。
1年在園している娘も、新学期になり担任も変わり新しく入ってきたお友達が泣いていて保育士さんがみんなそっちにかかりきりだったりで、戸惑った様子だったのですが、新学期開始1週間で発熱で呼び出し、病院に直行したらもう熱は下がっていました😅
でも前年度の保育士さんは、娘がよく動き回るのでそれで体温が上がっていたりもするので、発熱があっても元気そうなら薄着にさせてちょっと経って測り直して、下がっていたらもう少し様子見て…とこまめに測りつつ平熱に戻ったから大丈夫でした、とお迎えの時に報告してくれたりもしました💡
-
★AM★
そうなんですね!その保育園はありがたいですねー!様子見てくれるのは嬉しいですね!ウチはまだ鳴らし始めて2週間だし、まだ9ヶ月なのでこれからそうなってくれるといいなーと思います😭なんせフルタイムで戻ってるので…😭
- 4月16日

ねこひた
保育園に行き始めて半年ちょっとの娘ですが未だにあります笑
義姉の子も同じ園にいたんですが聞いてみると結構あるよー!園の体温計壊れてるんじゃない?とまで言ってました←
わたしもすでに10回近く呼び出されてます(´×ω×`)
-
★AM★
そうなんですね!旦那も言ってました!体温計壊れてるんじゃ?って😭これからも呼び出し覚悟しとかないとですねー😭
- 4月16日
★AM★
ですよねー!全く熱ないし元気なんで様子見くらいにして欲しかったです…笑
non_no
あれってなんででしょうね!笑
★AM★
保育園に熱ないんですけど、て旦那が電話したら家に帰ったら安心して下がること良くあるんです!て言われたそうです!笑
non_no
言ったんですね!笑
そうなんですかΣ(ノд<)