※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
家族・旦那

結局、女は働いてないと認められないんですかね…1日中、子供のことと家…

結局、女は働いてないと認められないんですかね…
1日中、子供のことと家事を一生懸命していても「頑張ってない」と言われ。
何したら頑張ってるの?

コメント

しまほっけ

旦那さんですか?
それは、評価してくれない方がオカシイと思いますよー。
家事育児も立派な労働ですもん!

  • mei

    mei

    旦那です!
    私は何も頑張ってなくて、自分だけが頑張ってて全部の負担を背負ってると。

    • 4月16日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    全部の負担背負うなら、家事育児もすべて負担してもらいたいところですね😒
    金稼ぐだけでそこまで自信たっぷりになれるなんて、甲斐性なしもいいとこですよ。
    結婚したなら妻子養うのは義務ですよ!
    それで妻は労働(家事育児)で返してるんだから対等です( ;゚皿゚)ノシ

    • 4月16日
  • mei

    mei

    本当に家事育児も負担してほしいですね。
    夜中だって子どものことなんか気にせず寝てるし、休みの日だって子どもの話もキチンと聞いてあげない
    本気で離婚考えてますが、こんなんで離婚なんて忍耐不足ですかね💦

    • 4月16日
  • しまほっけ

    しまほっけ

    忍耐不足では無いと思いますが、まずは本気でバトルした方がいいかと。
    そこまで責任感無い旦那さんだと、離婚したら自由に羽伸ばしておしまい!
    嫁&子供への金銭的な責任とかも放置されそうなので💦
    私のところも何回も大喧嘩しまくりましたよ💥
    一時は離婚考えましたが、今は家事も分担してくれるように変化して、平和ですよ👍

    • 4月16日
  • mei

    mei

    昨日、本気でしました。
    その結果、頑張ってないと言われて、お金のことも仕事してないから人任せと言われて。
    なんかこの先やっていける気がしません

    • 4月16日
b

はっきり言って育児家事は仕事より大変だと思います…

仕事は家に帰ってきたら終わりですけど、育児家事は24時間365日ですよ…

  • mei

    mei

    それも全然理解してくれません。
    もうどうしたらいいやら…

    • 4月16日
  • b

    b

    1日、旦那さんが休みの日にお子さん預けてプラプラ買い物行ったらどうですか?
    やらせてみて大変さをわかってもらいましょ!

    この日は用事があって出かけるから、子供みてねって前もって言っておくのがいいと思います。

    • 4月16日
  • mei

    mei

    やってみました!
    でも、子どものご飯やらなんやらめちゃくちゃで、ひたすらテレビ見せて走り回らせて寝せて。子どもが可哀想で夕飯は私が作りました
    何も大変じゃない
    とも言われました

    • 4月16日
  • mei

    mei

    私がダメなのかもしれないです_

    • 4月16日
  • b

    b

    めちゃくちゃで旦那さんはなんとも思わなかったんですか?

    何時間預けたんですか?

    • 4月16日
  • mei

    mei

    何でも食べるもの食べとけばいいじゃんって… 7時間ほどです
    もっとあずける予定でしたが、旦那がおやつばっかり食べさせたり、無視していつもケータイばかりしてるの見てたので心配で心配で💦

    • 4月16日
  • b

    b

    それで具合悪くなったら旦那さんのせいですよ、ってちゃんと言いましたか?

    心配なのはわかりますけど、1回丸々預けてみるとか、寝かしつけやお風呂、やらせてみるとかしたほうがいいですね。

    • 4月16日
ゆりちゃん

私は子供と毎日一緒にいる方が大変だと思います😳
子供と離れるのは寂しいけど保育園に預けて仕事してた方がはるかに楽ですよ😂

  • mei

    mei

    今月からやっと保育に行くことになって、今慣らし中ですが、保育園での反動がすごくて…
    てんてこまいな毎日です⤵️

    自分するって言ってるのに「働く気がないようにしかみえない」とか言われるし…

    • 4月16日
  • ゆりちゃん

    ゆりちゃん

    最初は大変ですよね😭うちの娘は小さかったからすぐ慣れてくれましたが💦
    なんでそんな決めつけるんですかね?💦

    • 4月16日
ピカチュウ

頑張ったねとかありがとうとか言って欲しいですよね😔

  • mei

    mei

    いつも
    ありがとう
    って言ってくれてたけど、心から思って言ってたわけじゃなかったことが分かりました。
    心からのありがとうがほしいです😭

    • 4月16日
  • ピカチュウ

    ピカチュウ

    いやあるだけ良いですよ...うちは全く無いので😓💦奥さんって思ってないみたいです💦使用人とかそんな感じですかね😱いい給料貰ってる訳でもなく何か言ったら逆ギレ💦旦那の親の育て方が問題だったのでしょう💦

    • 4月16日
  • mei

    mei

    うちもです!!
    私のことは使用人だと思ってます!
    旦那は誰より実の親が可愛くて仕方ないみたいです

    • 4月16日
  • ピカチュウ

    ピカチュウ

    男はマザコンが多いからね😱

    • 4月16日
みさきんぐ

そんなこと言われたら旦那の洗濯、ご飯一切やらないです。
お風呂も沸かさずにいます( 笑 )
それで文句を言われたら、毎日洗濯されてアイロンかけられたシャツを着ていけるのは誰のおかげ?
毎日仕事から帰ってきて、お風呂沸かしてご飯食べれるの誰のおかげ?
わたしが居るから何もやらなくても出来てるよね?それを頑張ってないって言えるの?って言っちゃいますね🤔( 笑 )

  • mei

    mei

    もともとズーラシア独身なので、その辺りはテキトーでいいと言われます。ご飯も買ったらお金かかるから…
    という理由で私の作ったものを食べてるようですよ 笑
    ホント有り得ない

    • 4月16日
。

何も考えずに仕事だけ出来てるのは誰のおかげなのか聞いてやりたい。
男は良いよね〜、今までと変わらない生活出来て!気持ち良い事だけして妊娠、出産、育児ぜーんぶ女に丸投げ出来て!って私なら言っちゃいますね。😊
そういうお金稼いでる方が偉い!って考えてる男って小さい人間だなって思いますね。

  • mei

    mei

    その通りですね!
    ほんと小さい男!!

    • 4月16日
deleted user

ウチの主人、「俺よりママが大変だ💦いつもお疲れ様☺️」と言っては、専業主婦の私の腰をマッサージしてくれます。

今、主人は上海に出張中で…
汚い空気、口に合わない食事で絶賛腹下し中ではありますが、それでも「育児をママだけに押し付ける形になってごめんね💦疲れてない⁉️」と電話で労ってくれますσ(^_^;)


御主人が主様の事を「働いていない」と言うのならば、「お前は子を産む大変さも、毎日続く内助の功さえ気付けない愚か者だ‼️」と言って差し上げたら良いと思います。

  • mei

    mei

    素敵な旦那様で羨ましいです😭✨

    • 4月16日