
これって精神的DVで慰謝料請求されますか?旦那が数年前にSNSで浮気未遂…
これって精神的DVで慰謝料請求されますか?
旦那が数年前にSNSで浮気未遂。
そのときに離婚か携帯にロックと言い
SNSの制限かけました。
交友関係に関しては
犯罪犯す友人もいたので子供を授かったこともあり
関わりをやめて欲しいと伝え
旦那自身が切りました。その後関係修復。
外出の制限もしてます。
夜通し遊ぶ、夜中から遊ぶ
家事育児は何もしない
家では寝てるだけって状況だったので
子供も産まれるから夜中遊ぶのはやめて欲しい
(専業主婦ですが)家事育児しないのに遊びに行くので
帰宅後の私の不機嫌な態度に腹を立てたみたいです。
それから機嫌伺って遊ぶのは疲れた
俺には自由がないから離婚してくれ
とのことです。
私に慰謝料払う義務はありますか?
- ママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
慰謝料は、義務とかではなくて裁判に勝ったか負けたかなのでどんなに悪くても勝てたら払う義務ないです。
旦那さんは質問主さんの不機嫌なようすを録音録画したり、ノートに日にちや内容を書き記したりしていなそうですよね?
そしたら証拠もないしこちらの弁護士が強かったら勝てるのではないでしょうか。
ママリ
その場合、自分の弁護士にもそんなことしてないって言い張るのでしょうか?
自分側の弁護士には詳しく説明して大丈夫なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
弁護士に嘘を言い張る人いっぱいいますよ。
ママリさん側の弁護士には、有利な証言以外は出すのやめましょうとなるので、全部話して大丈夫ですよ。
ママリ
そうなんですね!
弁護士って雇えばお金掛かりますよね?💦
はじめてのママリ🔰
かかります。勝てば相手に出して貰えます。
初回無料相談だけしているところもありますよ。