
コメント

おかわり姫
ちょっと酷いですね(^◇^;)
これでダメですって言ったらどうしてくれるんですかね( ¯•ω•¯ )

まゆ
それは、、、
先生の配慮たりなさすぎますよね。
靴下のまま、外を歩いて怪我しないとも限らないし、下の子がいて二人を抱っこも厳しすぎるし、、、
1言連絡ほしかったですね。
お疲れ様でした。
-
ayu
そうなんです。少し水溜まりもあったのでヒヤヒヤでした😣雨じゃなくてよかったと思います😥
ありがとうございます😊- 4月16日

るる
たしかに先生ちょっと不親切な気がしますが…1時間といっても乗っている時間も先生は他のバス停の保護者対応を随時されているので難しかったのではとも思います。間違えて履いていた靴が人のものなら履いて帰ってもらうわけにもいかないですし、難しいですね…自分なら子供に気を付けようねとしか言えないかなと思います😞💦
-
ayu
確かにそうですね!先生も対応したりしているので忙しいですよね😥
息子にも気をつけるように言っておきます😣- 4月16日

しんばば
いつ気づいたのか、、、
良いですか?って良くはないよね。笑
ってなりますね。笑
その靴の持ち主はどうやって帰ったの?
やっぱり裸足?
-
ayu
そうなんですよ!
運転手さんもビニールが1つしかなくて、2つあったらいいけど、、靴下でいいかって感じでした😱
その子は預かり保育だったのでまだ幼稚園にいたみたいです😉- 4月16日
ayu
そうですよね。え?と思いました😔
とっさで良いですよと言ってしまいましたが、あとになってモヤモヤしてしまって😣