![ゆーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で排卵が難しい状況。クロミッドからセキソビットに変更し、卵胞ができたか不安。同じ経験の方いますか?
今3人目が欲しくて妊活中です!二人目産んでから生理不順でプラノバールを2年ほど飲み生理周期の癖付けをしてました。3人目がほしくてプラノバールを辞めたのですが今度は排卵しずらい身体になってしまいなかなか上手くいきません。クロミッドを3カ月服用しましたが卵胞が確認できず…先日セキソビットをもらい今飲んでるところです!このまま妊娠できるのか不安なのですが似たような方いらっしゃいますでしょうか?(TT)またクロミッドからセキソビットにして卵胞ができたなどありましたら教えて頂きたいです(TT)
- ゆーり(13歳, 15歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
クロミッド効果なくセキソビットに変えるのはよく聞きます!
私はクロミッド効果なく注射に変更したところ卵が育ちました💡
ゆーり
そうなんですね!💦セキソビットの方が弱い薬みたいなので不安で😭
今度行ったら注射も聞いてみたいとおもいます!ありがとうございます🙇♀️
ママ
セキソビットだと弱いですよね⤵︎
内服と注射だと内服のが手軽だから試してみるのか、多嚢胞だと育ち過ぎてOHSSのリスクも出てくるからなんですかね🤔
ゆーり
そうなのですかね…あまり詳しくないからあれなのですがやはりリスクはありますよね😢クロミッドもあまり飲み過ぎは良くないと聞きました…