※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家事・料理

もともと完璧主義でなかなか家事も育児も手を抜けません😖💦みなさんどん…

もともと完璧主義でなかなか家事も育児も手を抜けません😖💦
みなさんどんなことを手抜きしてますか?

コメント

さつまいも

完璧主義ではないのですが、洗濯物を畳まないとか、食器洗って棚に戻さずそのままカゴから使うとか…。
育児で言えば、うんちしない限り4時間くらいオムツ変えないとか、哺乳瓶はまとめて洗うくらいですかね😅
自分の食事は余り物か納豆ごはんで済ませたりします!

ウメッチ

洗濯物は乾いたら着ます。
ご飯は多めに作って冷凍して、
お昼はほとんどチンするだけにします。
あとはクックドゥみたいなのに頼る日もあります。

PON

家事は料理以外、かなり旦那に任せてます!忙しい日は料理も手抜きしてますけど、、😂夕飯もメニューによってはメインだけの日もあります。笑

マリ

全然完璧主義じゃなく真逆のズボラですが、掃除機だけは毎日かけるくらいで洗濯は洗濯カゴが溢れそうになる2〜3日置き、乾いた洗濯物を畳むのは気が向いた時だけ。トイレ掃除は週1か2週に1回くらい💦料理は面倒臭い時はカレー・シチュー・鍋にします😄旦那が帰って来たら夕飯なので、子供にご飯を食べさせるのとお風呂、週に2〜3日の寝かしつけを旦那に任せてます。

cocone

私もです!!手の抜きどころってわからないですよね😭😭
友達や家族にも、そんなに完璧に家事育児して疲れないの?って言われます…。好きでしてるんじゃないよ〜😭って感じですよね😭
唯一手を抜きだしたのは食器です😂私は食器やお鍋などもご飯後必ずすぐ洗って全て拭きあげて、常にシンク周りにはなんにもないって状態にしないと落ち着かないんですが、吸水マットを買って、朝、昼だけは洗ったものをとりあえずそこへ、しばらくして乾いたら片付ける、に変えてみました😂
楽になったような、そうでもないようなって感じです😂😂

あい

全てを手抜きしてます。
特に掃除は時間を決めて、その時間内に終わらなかったら次の日にやったりしてます(^-^;

マミー

完璧主義ではありませんが、コメントさせていただきます。

洗濯物は週2回、料理が丼ぶりや麺類で手を抜いた日は、その分他の家事に手を回す、料理に力をいれたら家事を手を抜く等して調節しています。料理もできるだけ多く作って、何回か食べれるようにしています。
子どもが保育園から帰って来るまでだいたい家事を済ませておいて、子どもが帰って来たら一緒にご飯を食べたり、子どもを見守りできるよう部屋でできる作業や掃除をしています。また、上の子は色々とやりたい年頃でキッチンの引き出しに興味があるみたいで見ている間に私は、茶碗を洗ったり、片付けたり、おかずを作っています。