
コメント

もりのくま
お疲れ様です😣✨
食べれる時に食べれる物!で大丈夫ですよ🙆♀️
ただ、生物はもちろんですが、塩分や糖分には気を付けて下さいね!尿検査でも出ますし、赤ちゃんが大きくなるとママの内臓の負担も大きくなって後半きつくなっちゃうので😣
とりあえず食べれないよりは全然いいと思います♫葉酸と鉄分もしっかり取ってくださいね😊頑張れ〜💪
もりのくま
お疲れ様です😣✨
食べれる時に食べれる物!で大丈夫ですよ🙆♀️
ただ、生物はもちろんですが、塩分や糖分には気を付けて下さいね!尿検査でも出ますし、赤ちゃんが大きくなるとママの内臓の負担も大きくなって後半きつくなっちゃうので😣
とりあえず食べれないよりは全然いいと思います♫葉酸と鉄分もしっかり取ってくださいね😊頑張れ〜💪
「妊娠・出産」に関する質問
つわりについて お子さん2人以上いる方に質問です🙇♀️ 現在妊娠5週あたりですが、早くも食べづわりのような症状が出てきました😭 1人目の時は比較的遅めの8週あたりから吐きづわりや匂いづわりが始まりました。 2…
これは本陣痛でしょうか??😂 予定日を超過している40w3dの初産婦です。 10日11日の朝におしるしがあり、11日19時頃から規則的な腹痛と張りがありました。今日の朝方4時頃に3〜5分間隔になったので病院に電話して受診し…
35週4日の切迫入院中の妊婦です! 初期から切迫でしたがなんとかここまで来ました! それで35週6日(日)に退院予定です! 旦那はその翌日、36週(月)に出張から帰宅します! 退院後は正期産まで安静にしてた方がいいので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
frw
コメントありがとうございます!
毎回ちょっと食べただけですぐ苦しい満腹感になって絶対太ったと思ったら全然体重変わってないんですよ笑笑
塩分糖分は気をつけつつしっかり食べようと思います😋
もりのくま
羨ましい〜✨代謝がいいんですかね😊赤ちゃんも快適ですね❣️私は炭酸水で悪阻の時期も元気な時もごまかしてました😓すぐ体重に出てしまって😱おかげで妊娠期の方がばっちりダイエットできます😃👍
気になってきたら1日に何回も体重計に乗ってると割と食べ過ぎずにすみますよ♫怖くて。笑
frw
そいえば体重計は検診の時しか乗ってないです!!😱
悪阻がなすぎて多分他の妊婦さんが聞いたらびっくりするほど食に関しては気にせずなんでも食べてるかもです!
さすがに生物は控えてますが、、、
もりのくま
1人目の時それで結構増えて私、かなり大後悔しました。笑笑
いろはさんの場合はその分、気を張らずに栄養取りやすいと思うのでいいと思います😁👍食べ物の好みも少し変わったりするかと思いますが大丈夫🙆♀️楽しく過ごせたら万々歳ですよ❣️