※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
ココロ・悩み

1歳5ヶ月半の子供がイヤイヤ期で困っています。イライラが止まらず、どう接したらいいか悩んでいます。イヤイヤ期を乗り越える方法を知りたいです。

1歳5ヶ月半でイヤイヤ期になりました。
助けてください。。。
やらなきゃいけないこととか私がやって欲しいこと全部嫌で、危ないことばかりするし、医師にたんぱく質を食べさせて下さいって言われてるのにたんぱく質食べてくれない!ましてやご飯まったく食べないし。

本当にむかつく!本当に嫌だ。嫌いになりそうだ😭イライラ止まらない。今鬱っぽくて胸が苦しいです。もう産後うつのときに戻りたくないからどうしようかとそればっかり考えます。
丁寧に詳しく話してもダメなときダメやし、丁寧に話すのもしんどいです。

イヤイヤ期ってどう接しればいいですか?
イヤイヤ期をどう乗り越えればいいですか?
誰かに預けるという方法以外で何かありますか😣

コメント

まさゆ

うちは一歳からイヤイヤがはじまりました。
もう今はそういう時期だとおもって諦めるしかないとおもいます。

  • aaa

    aaa

    イヤイヤ期って具体的にどう接しればいいですか?

    • 4月15日
deleted user

私はイヤイヤの時は、結構ほっときました。
怪我するとか危ないことだけ本気で怒って泣き叫んでてもやめさせたりしてましたけど。それ以外はイヤイヤってなったら
お好きにどうぞって感じでしたね。
ちゃんとしなきゃと思うとこっちが余計にイライラしちゃうし。
自分のタイムスケジュールで動けないことはだいぶストレスになるし、しんどいですよね。
自分に余裕ができて、様子見ながら子供の様子観察してると、
イヤイヤスイッチって結構見えてくるかもしれません☆
うちの場合は基本的に自分で全部やりたいのに、こっちが手を出したら、発動してたことが多かった気がします!

  • aaa

    aaa

    回答ありがとうございます!😭
    余裕ができたら子供の様子観察してみます👏

    • 4月15日
フェリシティ

うちもその頃からイヤイヤ期が始まって今かなりひどいです😅
魔の2歳児ってこの事かと思いました。お祓いに行こうかと思ってるくらいです。子供も嫌な事があると怒り狂って叫びながら泣き出し声をかけても聞かないです。私はとりあえず危ない事以外は嫌だと言うなら「そっか、わかった」と言って強要しないようにしています。でも、この前みたいにRSウィルスにかかり喘息の発作が出て吸引や薬をちゃんと飲まないといけなくていつもならそれだけ嫌がらずに飲んでたのに体調悪いからか「嫌」の一点張りだったので違う事に気をそらせて機嫌よくさせてから飲ませるようにしたりしました😵それでも少し苦労しました💦私も毎日泣き叫ばれたら流石にイライラしてくるので何をしたいのか何が嫌なのか様子を見てそれでもわからなくて泣いていたらしばらく放置します😤感情のコントロールがまだできないし上手く喋れないから仕方ないですけど、しんどいですよね。

  • aaa

    aaa

    回答ありがとうございます!😂
    お祓いですか😅もっとこれから酷くなるんでしょうね、、
    危ないことと病気のとき以外は何も気にしないことにします!

    • 4月15日
にゃー

やらなきゃいけない事、お母さんがやって欲しい事ってたくさんありますよね。今して欲しい、、でもお子さんからしても今してほしいんですよね
ちょっと待って!って言いたくなるとこをグッと我慢して先に子供に寄り添うようにしてます。そうすると少し我慢してくれるようになりました。
外で手を繋いで歩く以外は危なくないようにして自由にさせてます!
ご飯は、とにかく好きなものだけ食べさせてます。食べてくれるだけマシなので。タンパク質まで細々考えてたらやってられません💦

  • aaa

    aaa

    回答ありがとうございます!☺️
    ご飯はとにかく好きなものだけ食べさせるようにします😂
    細々考えてたらやってられんませんね、、

    • 4月15日
  • にゃー

    にゃー

    私のとこは本当に食べるものが限られてるので(好き嫌いで)、気にしてたらノイローゼになっちゃいます!細かいことは気にしない。子供が笑ってればオッケーって考えにしてます。

    • 4月15日
  • aaa

    aaa

    私もそういう考えにしてみます!ありがとうございます☺️💗

    • 4月15日
ゆめ

息子もその時期くらいからでした💦
栄養を考えてあげたくても見事に
子供はそれを無視してきますよね😱

今もしてるんですけど、
子供の身体をくすぐったり
子供の好きなお菓子、おもちゃで
あやして、落ち着いてきたら
目をみて話をしてます。
例えば、
イヤイヤなんだね。
すごい!自我がでてきたんだ。
これからもっと大きく成長するんだ。
とか、
それでも、やはりこっちの方が
もうイヤイヤってなってきたら
トイレにはいって
6秒数えながら深呼吸を
ゆっくりしてます。
夜、パパや、
ここのママリで話を聞いてもらおう!
自分にご褒美をあげるもいいかも
しれません😀

  • aaa

    aaa

    深呼吸大事ですね。私もよくしてます!😊

    • 4月15日
ママリ

イヤイヤ期大変ですよね💦
うちの上の子もイヤイヤ凄かったです😣😣何言っても聞かないからしばらく放置したりしてました。
朝起きて服着替えるの嫌、ご飯食べるの嫌、歯磨き嫌。朝からイヤイヤこっちもイライラ。
ある日の朝、○○くんはご飯食べないもんね?いらないよね?って言うと、いやー、食べるーって食べました。
もう着替えなくてもいいよ!って言ったらいやー、お着替えするーって言いました。逆の事を言ったら少しマシになりました。
最近は話も出来るようになり言葉も理解できるのでだいぶ楽になりました🙆
一時的な物とはいえ本当にしんどかったしイライラして怒鳴ってばかりでした。
今となってはこれも成長の証と思えますがイヤイヤ期真っ只中には心に余裕なんてなかったです💦

  • aaa

    aaa

    回答ありがとうございます!😭
    逆のこといってみる!私もやってみます。
    しばらく放置するのもやってみます。
    神経質なので気楽にやります。
    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月15日
89

大丈夫ですか?

うちも片足突っ込んできたので、本を読み漁りました。

良さそうな対応は、「選択制」です。
着替えなら、「おはよう、お着替えしよう」ではなく、「おはよう、今日はAとBどっちにする?」みたいな。

絶えずコレやっていたら脳みそ疲れそうですが😅

とりあえず、「どんな自分でも受け入れてもらえるかの試し行動」が反抗期ってやつなので、自分も荒れてた手前、子どもにはとことん付き合おうと腹くくってます…。

  • aaa

    aaa

    為になる情報ありがとうございます!☺️
    試してみます!!

    • 4月18日