※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mofu
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が寝返りで横向きからうつ伏せになり、泣いて起きてしまうため、眠れず困っています。朝早いため改善策を教えてください。

5ヶ月の男の子がいます。
最近寝返りできるようになってから、横向きで寝るのですがそのままころんとうつ伏せになってしまい寝ぼけながら泣いて起きてしまいます…
それが1時間おきとかなので、寝かせても寝かせても自力で横になって寝たと思ったらころんとうつ伏せ状態です💦
なので最近あまり眠れていません…長男の幼稚園も始まったので朝早いです。
何かいい方法など改善策あればよろしくおねがいします🙇‍♀️

コメント

みっす

夜、寝れないと辛いですよね💦うちも長男の幼稚園が始まったのでお気持ち分かります!!
寝返り防止クッションはどうですか?西松屋やネットにも色々出てます!
我が家は買って効果が無いと勿体ない気がして...長男の時は、家中のブランケットをくるくる巻いて棒状にして体の横に置いたりクッションで寝返り出来ないように回りを固めてました😅
我が家はそれで効果がありましたよ‼️
何かしらの改善策が見つかって少しでも寝れる日が来ますように...

  • mofu

    mofu

    そういうクッションがあったんですね😣
    でも確かに買って効果がないとき勿体無いですよね💦
    お腹のところに置いてましたか??わたしもバスタオルとかでやってみようと思います✨

    • 4月15日
  • みっす

    みっす

    うちは体の左右に置いて寝返りが出来ないようにしていました!
    試行錯誤してました😭

    • 4月15日