赤ちゃんを泣かせないことのデメリットについて気になります。
生後1ヶ月の女の子を育てています。
赤ちゃんは泣くのも仕事だという方もいますが、
なるべく泣かせっぱなしのないようにしています。
背中スイッチが敏感で、抱っこでしか寝ませんが、なるべく付き合い、家事も最低限のみです。
ギャン泣きすることが少ないのですが、
泣かせないことのデメリットってあるのでしょうか?
上の子がいたり、忙しいママさんたちは、やむおえず泣かせっぱなしになってしまうことがあるかと思いますが、
幸いにも私はいまこの子につきあえる状況なので、全力で泣くことがありません。
ふと気になりまして。
デメリットってなんでしょうか?
- まも(5歳9ヶ月)
コメント
コマさん
こんにちは!
泣かせないことのデメリットなんてないと思います!
わたしも付きっ切りで育ててるので泣いたら抱っこ、泣いたら抱っこの繰り返しです!
(もちろん泣き止まないこともありましたが)
泣いてても相手してあげられないお母さんのために
泣くのが仕事だから大丈夫だよ!
と言ってると思うのであまり気になさらなくても大丈夫だと思います😊
付きっ切りで付き合ってあげられる環境ならそのままでいいと思います!お母さんからの愛情をたくさん感じられて幸せだと思いますよ😊
はじめてのママリ
私もデメリットはないと思います(^^)✨
周りに少しくらい泣かしてても大丈夫だよと言われてましたが、私が嫌で未だにずっと抱っこです。笑
2人目はこんな風にできないなあと思いながらですが、、。
そのおかげか最近以前なら泣いてた状況で泣かなくなったり、泣いてても声かけや顔が見えることで泣かなくなりました💓
すぐ泣かなくても必ず抱っこしてくれると分かってるのかなとちょうど今日主人と話してました(^^)♫
-
まも
たしかにこれは1人目赤ちゃんの特権ですよね👶
なんと!声かけや顔が見えることで、泣かなくなったとのこと!
きっと赤ちゃんとママの信頼関係ができていて、赤ちゃんも安心してるのかな、と感じました☺️- 4月14日
-
はじめてのママリ
第一子は慣れてない分手こずることもありますが、時間をかけてもらえますよね😊
赤ちゃんってすごいなあと思います💓
ただでさえ可愛いくて食べちゃいたいのに通じ合えたらより愛おしくなりました🥰
きっと娘さんもそうなりますよ🥰✨- 4月14日
-
まも
赤ちゃんって、ほんとすごい✨
そういや最近、お布団に置かれてるときエーンって弱い泣き声だして、目をあけて抱っこを待って、抱っこされないとまたエーンって言うんです!
抱っこされるまで繰り返されます笑笑
これって泣き真似ですかね?!笑
私も言葉無くても通じ合えるようにたくさん抱っこして話しかけてさくさんぼ🍒さんみたいになりたいです💕- 4月14日
-
はじめてのママリ
子どもはみんな天才だと思ってるので、保育士してたのですが、よく何かできるたびに「すごいー!天才」と褒めてました🥰笑
わー💓可愛過ぎますね😂💓
息子もやるときあるのですが私は甘え泣きだと思ってます🥰
これくらい泣いて来てくれなかったら本格的に泣いてやるーっ!って言われてる気がしてます(^^)笑
すぐなりますよ💓
というか、もう泣き方変えて伝わってますよね🥰- 4月14日
鬼ママ
デメリットはないんじゃないかなー?と思います!!うちも生まれてからずーっと泣いたら抱っこしてきてますし 保育園の見学行くと お母さんからたくさんの愛情をもらってるんだなーって分かりますよー☺️と声をかけてもらえます!笑 息子はよく泣きますが 今のうちだけしか抱っこできなくなるので たーくさんできるだけしてます☺️ ベビちゃんも ママの温もりが大好きで安心するので いっぱいいっぱい抱っこして欲しいと思ってると思いますよ😆ちなみに 私もちょっと泣かせておいても大丈夫 というのはできないので 家事やってる時はごめんねー待っててねーと言いながら急いでやって すぐ抱っこしに行きます☺️
-
まも
保育園の先生、見抜いてますね😳‼️
きっと息子さん、愛情たっぷりなのわかってるんですよ✨
フガフガくらいなら、私も声かけてチョンチョンってたまに触りながら、猛ダッシュで家事してます!
出産してから、超マイペースだったわたしが、ご飯も家事もメイクも全て最速でやるようになりました🤣- 4月14日
まも
つきっきり、幸せなことですよね😌
もちろん泣き止まないときはありますが、ギャン泣きではないのです!
フガフガの延長ってゆーか、なんてゆーか、そんな激しくないのです!
そのままでいいと言ってくださって、嬉しかったです!
たくさん愛情注いで育てます🥰