
コメント

MhRtYn
どういう風にお風呂にいれていますか?

緋ママ
眠たい時間帯なのかもしれませんね?
娘は6時過ぎからネムネムで7時頃にお風呂へ入れています。もう、眠くてフラフラギャンギャンです(~_~;)
お風呂でウトウト..かと思えば着替えの為に起こされ笑
ミルクを飲ませてすぐ寝ます。
-
あーちゃん
眠いのはたしかにあるかもしれません。
夕方から寝るまでぐずりっぱなしですから(´•_•` )
1度入れる時間変えてみるのもありですかね?- 3月1日

m.m
シャワーでお湯かけてますかヾ(・ω・o)?
赤ちゃんはシャワー怖がる子が多いみたいですよ!
あとは、水圧が強いとか!少し弱めてあげたらうちの子は泣かなくなりました!
-
あーちゃん
シャワーかけてます!
頭洗う時も、流す時もシャワーです!
なるほど、シャワーが苦手なんですかね!!
シャワーを使わないとなると、どうやってあらってあげたらいいのでしょうか。- 3月1日
-
m.m
うちの場合は水圧弱めてあげたんですけど、それでも泣いちゃうなら風呂桶で少しづつ流してあげるのはどうでしょうか´ω`)ノ?
- 3月1日
-
あーちゃん
すいあつ弱めで試したけどだめでしたまたあした試してみます!
ちなみに、服ぬがせてから、ずっとないてます。湯船はいると少ししたらなきやんで、湯船あげるとまた泣きます。- 3月1日
-
m.m
弱めでもダメでしたか。
それなら、やっぱり寒いんですかね(´・ω・`)
もしくは、赤ちゃんって手が出てると怖くて泣いちゃうので、沐浴用の長いガーゼで手を隠してあげてみるのもどうでしょうか(*`・ω・´)- 3月1日
-
あーちゃん
たしかに沐浴のときにはガーゼかけてましたが、お風呂になってからは、ガーゼかけてないです!
さっそくかけてみますm(_ _)m- 3月2日

miu3124
冷たいとこに置いたり、寒い時間が長くなってませんか?うちは最初からだ洗うときスポンジの上に置くとギャン泣きでした。スポンジが濡れてたのが冷たかったみたいでした。くびがだいぶすわったので今は膝の上で洗ってます。お湯に入れたら泣き止むならお風呂好きだと思いますよー!
-
あーちゃん
お風呂場が寒いのですかね
ぷかぷかさせたら、なきやみます。嬉しそうではないですけど- 3月1日
あーちゃん
先に旦那か私がお風呂に入り赤ちゃんを膝に置いてシャワーをかけながら、あらってます