※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピッピ
妊娠・出産

赤ちゃんの性別を伝えるサプライズアイデアを教えてください。

赤ちゃんの性別が分かった時、旦那さんへはどうやって報告しましたか!?
一人目のときはケチャップオムライスでboyと書いて晩ご飯に出しました笑
これくらいのお手軽サプライズで何かいいアイデアがあれば教えて下さい!^ ^

コメント

モアナ

サプライズになるかは分かりませんが…
知り合いは
レインボーパパになるよ
って言ってたらしいです😏
ちなみに3人目の時は、
レインボーパパからおやつパパになるよ!
だったみたいです😂

  • ピッピ

    ピッピ

    二児、三児、ですねっ!
    とんちがきいてて一瞬キョトンとする旦那さんの顔が思い浮かびます🎶

    • 4月14日
r.mama

2人目妊娠発覚した時、可愛いラッピング袋に、妊娠検査薬入れて、はい、プレゼント!!ってゆって渡しました!ちょーーーーービックリしてました🤣動画も隠して撮ってましたwサプライズ成功でしたw

  • ピッピ

    ピッピ

    それはビックリしますねー!動画もいい記念になりそうです😝

    • 4月14日
  • r.mama

    r.mama

    動画は絶対撮っといたほーが
    いいと思います😁✨
    良い思い出になリます!!

    • 4月14日
あや

すいません、サプライズとかなくて検診の日を知ってたので検診終わってから普通にラインで報告しました😁✨✨
参考にならなくてすいません!

  • ピッピ

    ピッピ

    そうですよね!私もひと月前の検診日は何も考えていなくて、もしその時性別が分かっていたらそのままLINEで報告する感じになっていたと思います笑
    せっかく?分からなかったのでサプライズもありかなぁなんて考えています😙

    • 4月14日
あずあず

二人目は女の子ですか?
ケーキで性別報告とかもあるみたいです(^3^)/

  • ピッピ

    ピッピ

    ケーキ、インスタ等で見ますね!^ ^性別はまだ分からないんです〜!次の検診でわかるかな?という感じです。

    • 4月15日
rii ☆mama

私はケーキをきったら中の果物で
バナナだと男の子
女の子だと女の子
とゆう設定で
ケーキで発表しました♥
動画もとりながらで
とってもおもいでになったし
楽しかったです☆(笑)
ケーキのスポンジなども 
最近では売ってるし 
15分程度でできます♥
コスパを安くしたいなら
あんパンかクリームパン
とかにして
食べてわかるみたいなんでも
楽しいとおもいます♥

  • ピッピ

    ピッピ

    なるほど!スポンジの色でなくてもフルーツの種類で表現する手がありますね✨
    それなら簡単に作れそうだし出来そうです!!^ ^

    • 4月15日