※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テリー
お金・保険

車検の時期と流れについて教えてください。予約は必要ですか?時間や値段はどれくらいかかりますか?整備済みの車なので次の車検は安く済むと言われました。バッテリーも新しく交換済みです。

車初心者で教えていただきたいです!

去年9月に中古で親戚から譲り受けた車の車検のシールが5月末までとなっています

この場合、車検に出すのはいつ頃がいいのでしょうか?

どのような流れとなりますか?
予約とかするんですかね?😅
持って言ったらすぐにできるのか?🤔
何時間くらいかかりますか?
値段はいくらくらい?
(中古でもらう時に整備してもらいその時に整備してくれたお店の方が今回整備しているから次の車検はそんなにかからないよ〜と言っていました!)
(それと、つい先日バッテリーが上がってしまい今日新しい物に交換したばかりです!)

わかる範囲でいいので教えていただきたいです!

コメント

ままり

31年5月末でしょうか?

🐰

4月から5月入るくらいにはお店に予約した方がいいと思います☺️
持って行ってすぐにはできないです💦
1日で終わるところもあるけど、お店によって1〜2泊くらいだと思いますよ。
値段は直すところがあまりなければ、軽で7万くらいかな?
大型だと10万くらいかかりますね。
ディーラーは高いです(>_<)

☆

車検の満了日の1ヶ月前から受けることが出来ます。
料金は車両重量により異なります!
あとは13年越えてたら重量税が高くなります。
足廻りのゴムが切れてなければ、1日あれば終わると思いますよ😊
車検はすぐに終わらないので予約した方がいいと思います!